オホーツク-網走市
公式名称は『博物館網走監獄』。 ホントは他の場所にって思ってたんだけど、 第一希望も第二希望もそこそこ人が入ってそうだったので 20年ぶりくらいに網走監獄に来てみた。 駐車場には観光バスとかは停まってなかったので まぁ、いいやってことにする。 鏡…
今日のドライブの締めくくりとなるのは 網走市役所。 ってなかなか見ない文章だとふと気が付く。 やはり達筆。 微妙に半分が読めない・・・。 庁舎の周りを見ているとこんなものがあった。 地震の観測装置らしい。 これまで他の役場では見なかったと思うけど…
二ッ岩から少しだけ進むと能取岬(のとろみさき)に着いた。 駐車場にある柱には映画の撮影場所になったと書かれている。 南極料理人はアマプラにあった(2020.5現在)ので 今度見てみよう。 観光客の多くが撮るであろう看板と灯台のアングル。 前回来た時は…
来運神社から網走市の二ッ岩まで来てみた。 国道から見たらホテルなのかな~?って思ってたところに入っていく道があった。 ホテルじゃなくてサ高住なんだね。 ごつごつとした岩場には潮だまりがある。 なんだろ、海草の干からびた匂いなのかな。 ちょっと臭…