釧路市役所庁舎。
結構歴史がある感じ。
クチコミの評価がちょっと低いのは
何か理由があるのかなぁ。
釧路市役所の看板はピカピカ。
で、石碑と市町村章って思ったけど、
これ違うなぁ。
ちょっと見つけられなかった。
釧路市役所にはもう一つの庁舎がある。
こっちは新しくてカッコいい。
結局、市町村章と市民憲章は見つけられず。
残念。
釧路市は平成17年に釧路市、阿寒町、音別町が市町村合併している。
当初、白糠町も合併協議に入っていたが離脱してしまい
結果、飛び地合併になった。
今回は行ってないけど、旧音別町のところも今は釧路市ってことで色塗りしておく。