標津町 北方領土館にきてみた 2020.10.17

f:id:kazetotukito:20201020221254j:plain

標津町北方領土館に来てみた。

入館無料の施設。

 

 

たぶん、この辺は標津町の中心街。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221305j:plain

入口から入るとまずは千羽鶴がお出迎え。

いや、お出迎えしてくれたのはお掃除とかの管理をしているお母さん。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221317j:plain

1階は色々な写真が展示されている。

なかなか見ることのできない景色がたくさんある。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221329j:plain

北方領土啓発映像コーナー。

しかし映像は見ることができない。

レーザーディスクが壊れているためとのこと。

もうレーザーディスクの修理はあきらめた方が・・・。

隣は唐突にアルビノの孔雀。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221340j:plain

小学校にあった巻物みたいな地図。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221351j:plain

色丹神社の写真。

鳥居の前にはクジラの顎骨が建てられている。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221407j:plain

択捉島にあった大日本恵登呂府の標柱。

きっと今はもうないんだろうねぇ。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221417j:plain

耐えて待ちます いつまでものフレーズが繰り返される北方領土の唄。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221429j:plain

ここで唯一、標津町を紹介するコーナー。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221440j:plain

北方領土の冊子はもう随分色あせてしまっている。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221453j:plain

こちらの展示物も同様。

長い間、展示されているんだろうなぁ。

この北方領土館は昭和54年の建設だから

もしかしたら40年くらい?

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221503j:plain

ボタンを押すと光るジオラマ

こういうの結構好き。

今いる標津町から一番近い国後島までは24キロメートル。

隣町の中標津町までは約20キロメートル。

車なら通勤圏の距離。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221512j:plain

この辺のパネルで北方領土とは・・・のお勉強。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221520j:plain

第二次世界大戦がもう終わるころ

突如、ソビエト(今のロシアね)が攻め込んできて

火事場泥棒的に侵攻したことが書かれている。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221529j:plain

お約束の双眼鏡。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221539j:plain

窓の向こうにはきれいに国後島が見えている。

 

 

f:id:kazetotukito:20201020221552j:plain

不法占拠されている北方領土

今後自由に行けることがあるのか。

そんな日が来たら行ってみたいなぁ。