寿都町役場庁舎。
石碑。
石碑のそばにあった石柱。
これが何だかさっぱり分からなかった。
これ何だったんだろう?
手作り感が強い駅標識。
この辺は全然詳しくないから
もう少し勉強が必要だなぁ。
役場から北東方向を望む。
たぶん駅だったころは駅前通りだったんだろうなぁ。
海へ続いている道っていいよね。
腹を決めてこのまま南下していくことにした。
20年以上前に道の駅のスタンプを集めてた時には
夕方6時に上ノ国町だった覚えがあるから、
今日のうちに回れるのはあと3,4か所だろうな。
さて、先を急ぐか。