2019(令和元)年11月にも来運小学校を訪ねていたので
bact to記事で。
やっぱり手前のキリンさんは黄色だったよねぇ。
校門の表札。
校門を過ぎてすぐにあった大きな古木。
桜かな?
校舎。
校舎の窓をよく見ると文字が書いてある。
来運小学校閉校式13年2月25日
って残っている。
職員住宅跡。
この時点では誰も住んでいなさそう。
校舎の裏手にあった体育館。
校舎は鉄筋コンクリート造りなのに
体育館は木造。
もしかしてこれは体育館だけ残して校舎を新築したのかな?
校舎の周囲にあったたぶん五右衛門風呂。
これは何だろ?
ぶら下がったり登ったりする遊具だろうか?
ジャングルジムやシーソー的な遊具は
最近塗りなおされたのだろうか?
妙に真新しく感じる。
滑り台・・・だけど
今滑ったらお尻がすりおろされそう・・・。
寄贈
創立60周年記念
来運小学校同窓会
昭和55年6月
とプレートが付いていたたぶん掲揚台。
手が入ってキレイになる前のそのままの姿を撮ってあってよかった。