現在は柏野会館が建っている。
広い敷地。
当時もこんなに広い敷地だったのかな。
向こう(画像中央)になんかある。
ちょっと見に行ってみるか。
何だろう?
立派なお墓??
そんなわけもなく、
昔たてられた奉安殿という建物だった。
柏野開拓之碑。
昭和4年から開拓に入っていることが書かれたいた。
道東の開拓の本当の最後の方だったのかも。
碑文の中に柏野小学校の文言も見えた。
元々廃校めぐりはウィキペディアからリスト化していたので、
ここは入っていなかったんだけど、
誰かがグーグルマップに印をつけててくれたので
訪ねることができた。
印をつけてくれた方に感謝だ。