足寄町立喜登牛小学校跡を訪ねてみた。
木々に囲まれた木造校舎っぽいのを見つけたので
もうちょっと近づいてみる。
開口部が作られていて大きな農業用機械が入っている。
まぁ、廃校あるあるだよね。
開口部の上には微妙に渡り廊下的な跡があるので
今立っている場所にも建物があったのかもしれない。
機械と壁の隙間にするっと体を入れてみると
やはり農業用倉庫として使われている様子。
こちらの建物は大きさ的には体育館だったんだろうね。
見ての通り屋根からの光が漏れているので
建物としての寿命はそれほど長くないのかもしれない。
建物の裏手にあったのは職員公宅だろうか?
ちょっとだけ窓を覗かせてもらうと
amazonさんの段ボールが見える。
割と最近まで使われていた?
もう一つあった建物は元薪小屋?
その前は何だったんだろうなぁって思わせる建物だった。
学校の倉庫だったりしたのかもね。
元々グラウンドがあったのかなって思わせる南側の平地には
喜登牛集落センターというコミュニティセンターがあった。
北側には神社。
喜登牛八幡神社。
社殿。
こちらは学校に比べると少し新しそうだし、
今でも管理されているような印象を受けた。
足寄町立喜登牛小学校は1978(昭和53)年
足寄町立芽登小学校に統合となり閉校している。