伊達市立関内小学校喜門別分校跡を訪ねてみた 2023.9.15

伊達市立関内小学校喜門別分校跡を訪ねてみた。

 

 

門の部分には喜門別の大理石の表札。

 

反対側にはさくら公園とあった。

表札は門のモルタルからみると何か新しい感じを受けるので、

後から付けられたものなのかな。

 

跡地には公園の名前のとおり桜が植えられているんだね。

周囲の防風林は当時と変わらないんだろうけど、

それ以外は跡形もない。

 

開基百年記念 ふる里喜門別 

とある石碑。

 

石碑の足元には

伊達市立関内小学校喜門別分校の表札がキレイに残っていた。

 

傍らにあった石板。

碑文の中盤あたりに学校のくだりがあった。

 

2022年の航空写真。

空き地があるなくらいか。

 

2007年の航空写真。

木々が並んで植えられているなってのが分かる。

何か赤い屋根の建物があるね。

トイレとかかしら?

 

1974~1978年の航空写真。

赤い屋根の建物が校舎だね。

周囲の道路はまだ舗装されていなさそう。

防風林で囲まれている様子がうかがえる。

 

伊達市立関内小学校喜門別分校は1973(昭和48)年に閉校している。