旧虻田尋常高等小学校跡を訪ねてみた 2023.9.15

旧虻田尋常高等小学校跡を訪ねてみた。

 

 

とりあえず、白い杭はすぐに見つかって場所の確認はできたんだけど、

周囲を見渡してもそれらしい雰囲気は見つからない。

 

ここを下の方から登って来た。

白いガードレールの向こうに線路がある。

 

石碑があったけど水天宮とある。

元々神社があったのかしら?

 

石碑より上の方は舗装もボロボロで先には進めなくなっている。

う~ん、困ったな~と思っていると、

近くの会社の方が出てきて声掛けされてしまった。

もしかしたらカジュアルなテ〇リストか何かと間違われたのだろうか?

普段そんなに人がいそうな場所ではない上に

カメラ持ってうろついていたからなぁ・・・。

 

2015年の航空写真。

白い杭があったのは中心にある芝生の辺り。

 

1974~1978年の航空写真。

何かグラウンドかテニスコートみたいなのがあるけど

さすがにこれは違うだろうなぁ。

 

1961~1969年の航空写真。

あまり地形的な変化はなさそうに見える。

 

虻田尋常高等小学校は虻田小学校の前身なのは間違いのないところだろうから、

沿革の中にあった虻田第二小学校と統合するまえに

ここに在ったということなんだろうな。

ってことは、

虻田尋常高等小学校は1936(昭和11)年に虻田第二尋常小学校と統合となり、

その際に現在地(洞爺湖町立虻田小学校)に移転し閉校している。

ってことだろうか。