07日高-新冠町

新冠町立明和小学校跡を訪ねてみた 2024.7.14

新冠町立明和小学校跡を訪ねてみた。 早速校門。 しっかり新冠町立明和小学校の文字が残っている。 校門の横には平屋の建物。 明和生活センターというコミュニティセンター。 もしかしたらこれが校舎跡なのかなと思って。 敷地にあったお社。 もしかしたら自…

新冠町立若園小学校跡を訪ねてみた 2024.7.14

新冠町立若園小学校跡を訪ねてみた。 道路沿いに石碑を見つけた。 このまっすぐ延長線上に校舎があったのかな。 石碑の裏側には学校の沿革。 石碑の裏手には草に埋もれた校門があった。 かろうじて表札があるのは確認できる。 ちょっとピントが合っていない…

太陽の森ディマシオ美術館(新冠町立太陽小学校跡)を訪ねていたよ back to 2011.10.2

前日のブログで学校跡の探索として訪れた時の様子をアップしているんだけど、 そのずっと前に訪れた時の様子を残してみた。 この前日に自分の従妹の結婚式があり その帰り道にここに寄ったんだよね。 ざっと14、5年前の校舎跡。 周囲がすごくすっきりして…

新冠町立太陽小学校跡(現 太陽の森ディマシオ美術館)を訪ねてみた 2024.7.14

新冠町立太陽小学校跡を訪ねてみた。 再活用されている校舎跡なので これまでめぐった学校跡の中でもトップクラスにキレイ。 自然石の門。 これはもしかしたら小学校だった頃は校門だったのかも。 校舎。 あまりはっきり写っていないけど。 小学校としてあっ…

北海道の市町村役場を巡ってみる【新冠町】79/179 2020.8.23

新冠町役場。 新冠町は有名人より有名馬の方が多い印象。 古くはハイセイコーとか。 自分の年代だとやっぱりナリタブライアンとか。 もちろん馬産地だから騎手の方も有名だろうけど。 天気が良かったせいもあるけど なんか石もすごく立派に見える。 玄関近く…