13釧路-白糠町
ちょっと釧路まで用事があったので、 白糠まで足を延ばしてみた。 お昼ご飯のために数軒回ってみるも どこも混んでいるかお休み。 危うく昼食難民になりそうなところで暖簾が出ているお店を発見。 焼肉屋さんかもって思ったけど、 最悪一人焼肉でもいいやと…
白糠町の厳島神社からいったん高速に乗ろうと 走っていた時に目に留まった廃墟。 場所的には本岐炭鉱跡っぽい。 ちょっと見学していくことに。 廃タイヤとか山になっているのはちょっと・・・。 産廃だよね。 ひと気のないところだからと 置いていってしまう…
白糠町の厳島神社に参拝してきた。 国道を通るとポツンとあるように見える鳥居。 手水舎。 原半左衛門縁の地と書かれた石碑。 裏側には碑文。 社殿にいくまでには線路を横切らなければいけない。 遮断機とかはないので横断は十分に気を付けて。 とりあえず、…
何度か通りかかっている場所なんだけど 何があるんだろう?っていつも不思議に思っていた場所。 釧路沖地震の被災状況や地震の恐ろしさを 後世に残す為にパネルで展示した施設ということらしい。 半分外みたいな感じで色あせているパネルが掛けられている。 …
鍛高譚で有名な白糠町役場。 白糠町役場庁舎は国道からちょっと入ったところにある。 白糠町役場の石碑。 庁舎の高いところに市町村章。 町民憲章。 定礎石。 白糠町で40市町村目。 道東がだいぶ埋まってきたぞ。