12十勝

【豊頃町】礼文内神社に参拝してきた 2022.12.16

豊頃町にある礼文内神社に参拝してきた。 実は以前この周囲を探索した時に漏れてしまっていた場所。 階段を登って鳥居にたどり着く。 手水石。 地殻のバラバラの石は石灯籠かな。 境内社。 社殿。 12月になり暗くなるのがかなり早くなってきた。 時間はまだ1…

浦幌町立幾千世小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立幾千世小学校跡を訪ねてみた。 色調が不自然なのは結構暗くなってきたから。 気にしないでください。 敷地にあったのは幾千世地区軽スポーツセンター。 体育館の転用かなって思ったんだけど。 って『軽』スポーツってどういうことなんだろ? バレー…

浦幌町立稲穂小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立稲穂小学校跡を訪ねてみた。 敷地入口にあった朽ち始めた門。 稲穂会館の表札がついているが 昔は校門だったんだろうか? 校舎はすでになく 稲穂会館というコミュニティセンターが建っている。 敷地にあった祠。 学びし庭と書かれた石碑。 石碑の上…

浦幌町立上厚内小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立上厚内小学校跡を訪ねてみた。 現在は上厚内会館というコミュニティセンターとなっている様子。 左手の建物は旧体育館。 右側は会館と思われるが 旧校舎というわけではなさそうだ。 会館入り口部分。 左側が体育館なので渡り廊下より左側だけを残し …

浦幌町立常室小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立常室小学校跡を訪ねてみた。 校門。 浦幌町立常室小学校の表札がついている。 校舎正面玄関。 奥の方には体育館も見える。 校章。 玄関に近づいてみると TOKOMURO Labとの看板がかかっている。 撮影のタイミングでは15:00だったので まだ開いて…

【浦幌町】常室神社に参拝してきた 2022.12.16

浦幌町にある常室神社に参拝してきた。 読みは「とこむろ」ね。 hokkaidojinjacho.jp さてさて、これを登っていくのか。 階段を登り切ったよ・・・。 この神社をめぐる取り組みで 一番の障害といっても過言ではない。 登りきったところにあった二の鳥居。 キ…

浦幌町立留真小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立留真小学校跡を訪ねてみた。 校門。 劣化は進んできているが、 今でもしっかり残っている。 表札。 十勝郡浦幌町立留真小学校の文字。 時々郡名まで書いてあるのはなんでなんだろう? 裏側には昭和三十一年六月十日建立 とある。 敷地内にはともしび…

浦幌町立上浦幌小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立上浦幌小学校跡を訪ねてみた。 校門。 門の右手にあるのはデザイン的なものというより 倒れないように補助のためのものに思える。 表札。 浦幌 立上浦幌小学校とある。 浦幌町は1954(昭和29)年に町制施行となっているので、 開校時は村立だったか…

浦幌町立川流布小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立川流布小学校跡を訪ねてみた。 現在は川流布会館というコミュニティセンターが建っている。 最初の写真に写ってなかった右側の校門。 薄くなっているけど川流布小学校の表札がある。 左側の校門には川流布中学校の表札があるので、 小中学校だったん…

浦幌町立貴老路小学校跡(現 浦幌町立上浦幌中央小学校)を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立貴老路小学校跡を訪ねてみた。 現在は浦幌町立上浦幌中央小学校として現役稼働中だ。 ちなみに校名に中央という文字が入っているが、 浦幌町中心市街からは随分離れており、 むしろ本別町に近い場所に位置している。 校門。 もちろん現役校なので現…

上士幌町立東居辺小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

上士幌町立東居辺小学校跡を訪ねてみた。 かなり暗くなっちゃってたので 少しだけ画像を調整しているので違和感あるかもだけど そこはスルーで。 校門。 先ほど訪れた北居辺小学校の旧校門と同じようなデザイン。 同じような時期に建てられたんだろうな。 校…

上士幌町立北居辺小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

上士幌町立北居辺小学校跡を訪ねてみた。 ちなみに読みは「きたおりべ」。 校門。 クラッシックな感じの柄がいいね。 昭和って感じがする。 学校前の通学路に面したところに石碑があった。 遊学とある。 傍らには学校の沿革と校歌が記されたものがあった。 …

【士幌町】佐倉神社に参拝してきた 2022.11.20

士幌町にある佐倉神社に参拝してきた。 神社は士幌町立佐倉小学校跡のお向かいにある。 入口には大きな石碑。 達筆だが風雪拓道とある。 右側にあった碑文。 左側の碑文には小学校のことや 学校の石碑にもあった千葉県の佐倉小学校との交流のことも記されて…

士幌町立佐倉小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

士幌町立佐倉小学校跡を訪ねてみた。 校門左側。 隷書体のフォントって珍しいね。 校門右側。 このキャッチフレーズは当時からのものなのだろうか? 校門にこういうのってあまりないよね。 閉校式の看板が今でも残っている。 士幌町史跡(15)と書かれたステン…

【音更町】中士幌神社に参拝してきた(もう一つの方) 2022.11.20

音更町の中士幌神社に参拝してきたよ。 ちなみに先ほど訪れた中士幌神社ともう一つの中士幌神社の方。 入口横にあった交通安全祈願碑と祠。 社号標。 間違いなくこちらも中士幌神社。 なんで同じ名前の神社なんだろう?? 由緒が書かれた石碑。 鳥居。 石灯…

音更町立豊田小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

音更町立豊田小学校跡を訪ねてみた。 右側の校門。 タイルで作られた地球がある。 子どもたちが作ったものなのかなぁ? 側面についていたプレート。 左側の校門。 こっちは北海道だ。 創立100周年とあるから 建てられてからまだそれほど時間が経っていないん…

【士幌町】中士幌神社に参拝してきた 2022.11.20

士幌町の中士幌神社に参拝してきた。 hokkaidojinjacho.jp 社号標。 社号標の裏側。 ちなみに題字を書いた柴田恵山さんというのは、 昭和51年度の帯広市文化賞を受賞された方みたいだね。 石灯籠。 手水石。 右の狛犬。 色が鮮やかに入っているせいか アニメ…

音更町立南中士幌小学校跡を訪ねてみた 2022.10.20

音更町立南中士幌小学校跡を訪ねてみた。 グーグルマップでは音更町郷土資料室分室となっている。 校門。 表札がしっかり残っていた。 校門をくぐってすぐに 学びの郷と和と書かれた二つの石碑があった。 学びの郷と書かれた石碑の裏側。 開校八十周年記念に…

【音更町】東士幌神社に参拝してきた 2022.11.20

音更町にある東士幌神社に参拝してきた。 hokkaidojinjacho.jp 社号標。 上の方の文字が消されている。 なんでだろうね。 村じゃなくなったからとか? 石灯籠。 右の狛犬。 四角い石から彫り出した感じ。 左の狛犬。 お顔が平べったい感じが特徴的だ。 手水…

音更町立昭和小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

音更町立昭和小学校跡を訪ねてみた。 閉校式典の看板。 それほど時間が経っていないこともあり 色鮮やかに残っている。 校門。 音更町立昭和小学校の文字と 校章のレリーフがある。 校門のもう片方。 校舎。 素敵なデザインだ。 スキー場のロッジみたいだね…

【音更町】音更神社に参拝してきた 2022.11.20

音更町にある音更神社に参拝してきた。 hokkaidojinjacho.jp 一瞬、社号標かなと思ったステンレスの案内。 そばにあった解説。 立派な神社の社号標。 これから苔むすって感じなんだろうか。 掲示板。 ところで先ほどからずっと周囲でガサゴソ聞こえているん…

浦幌町立厚内小学校跡と浦幌町立厚内中学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

浦幌町立厚内小学校跡と浦幌町立厚内中学校跡を訪ねてみた。 珍しい感じの校門。 厚内小学校。 もう片方は厚内中学校。 石碑。 悠久潮香とある自然石と波のモチーフのような石。 石碑の裏側。 閉校の碑だったんだね。 下の方には沿革があった。 小学校の校舎…

浦幌町立静内小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立静内小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入ってすぐにあったモニュメント。 いや、モニュメント跡かもしれない。 もしかしたら上の方に何かしら像的なものがあったのかも。 校舎はすでになく 静内会館というコミュニティセンターがある。 割と新しい気が…

浦幌町立吉野小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立吉野小学校跡を訪ねてみた。 自然石には表札がついているんだけど これ校門なのかな~? 閉校記念碑ではなさそうなんだけど。 自然石の近くにあった オアシス運動の看板。 下の方に浦幌中学校の文字が見える。 校舎全景。 真ん中の木はシンボルツリ…

浦幌町立新養老小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立新養老小学校跡を訪ねてみた。 校門。 浦幌町立新養老小学校の表札もキレイに残っている。 正面玄関はリフォーム済みかな。 校章もしっかり残ってたよ。 時々学校跡で見かける郵便ポスト。 今でも現役みたいで1日1回の集荷があるみたい。 横に長い校…

浦幌町立十勝小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立十勝小学校跡を訪ねてみた。 いつもならこの後に校門のアップ写真を撮っているんだけど 今回はなぜか忘れてた。 せっかく表札も残っていたのに・・・。 敷地に入ってすぐにある 学びやの里と書かれた石碑。 台座裏側にあった十勝小学校の沿革。 墨が…

浦幌町立豊北小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立豊北小学校跡を訪ねてみた。 建物全景。 右側に見えるのは体育館だね。 左側は残念ながら校舎ではなく会館となっている。 体育館の窓から中を覗いてみると 校歌の額が見える。 校舎の中にトラックターって言葉が入っているんだね。 目線を少しずらす…

豊頃町立大津中学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

豊頃町立大津中学校跡を訪ねてみた。 う~ん、太陽の向きが良くないなぁ。 グーグルマップではお向かいにある一般住宅に 旧豊頃町立大津中学校跡のピンがついているけど、 実際はその東側の空き地になる。 敷地に入って左側(南側)に 潮騒と書かれた石碑が…

豊頃町立大津小学校を訪ねてみた 2022.10.30

豊頃町立大津小学校を訪ねてみた。 こっちは通用門なのかな。 ちょっと反対側にまわってみるか。 正面にまわろうと校舎の裏側に 通用門とは思われない校門があった。 だいぶ古ぼけているけど 豊頃町立大津小学校の表札がついている。 1974~1978年の大津小学…

豊頃町 大津稲荷神社に参拝してきた 2022.10.30

豊頃町にある稲荷神社に参拝してきた。 社号標。 社号標の後ろにある土台はなんなんだろうね? 神社の傍らには絵馬カムイノミの図という立て札があった。 神社の宝物(ほうもつ)的なものなんだろうか。 手水石。 石灯籠。 殉公碑。 戦争で亡くなった方と公…