08上川
前日のブログで井上食堂に行ったんだけど しばらくお休みとのことだったので、 以前、行ったときのことをアップしておく。 この時は家族で道北にキャンプに来ていた帰り道に寄った。 この頃は月に1回は必ずキャンプに行く!と 無駄なノルマを課していた頃だ…
2024.9.21-9.22にかけて道北に探索に出ていた。 ブログのコンテンツの一つである 廃校をめぐると神社をめぐるの撮影のためなんだけど、 現段階では前年(2023年)に探索していたログを細々と記している。 今年中には前年同時期に探索したものが 公開できるか…
当麻町立北星小学校跡を訪ねてみた。 街灯には今でも小学校の名前が残っている。 北星小学校の名前のとおり 星型のモニュメントもあった。 あれ、校門の画像がないので撮影し忘れている・・・。 グラウンドに並んでいた遊具。 キレイに色が塗られているので…
当麻町立緑郷小学校跡を訪ねてみた。 正面玄関。 思いのほかと言っては失礼だけど 想像していたより全然キレイ。 管理している人がいるんだろうね。 緑の館 当麻町緑郷諸学校記念館とある。 閉校してそのまま学校の記念館になる校舎って すごく幸せな気がす…
愛別町にある愛別神社に参拝してきた。 社号標。 達筆なので事前情報が無かったら多分読めていない。 諸願成就之石段とある石碑。 石碑の裏側には御祭神が確かにたくさん並んでいる。 さっきの石碑の碑文にもあったけど これが百段ある階段。 これを登ってい…
比布町立東園小学校跡を訪ねてみた。 跡地は東園地域センターというコミュニティセンターが建っている。 もう一つの建物はもしかして体育館かなぁ。 グラウンドには小さなバックネットがあった。 まん丸に見えるシンボルツリー。 グラウンドの周囲には校門が…
比布町立比布中学校跡を訪ねてみた。 校門には今でも表札がかかっている。 昭和63年11月設置とあるので、 35年くらい前になるのかな。 ものすごく古いって感じでもない。 自転車置き場の屋根が芸術的に波打っている。 向こう側はグラウンドだね。 校舎。 体…
比布町立比布中央小学校跡を訪ねてみた。 現在は義務教育学校 比布町立比布中央学校となっている。 真新しい校舎の周囲には工事用の鉄板がある。 グラウンドの片隅にあったのは旧校門の石なのかな。 比布中央学校の文字の下地には中央小学校の文字がうっすら…
比布町にある比布神社に参拝してきた。 社号標。 御由緒記とある掲示板。 黒地にオレンジで書かれている。 デリカD5のアクティブギアっぽい。 境内社。 扁額には大雪夫婦道祖神とある。 ポエムっぽい看板。 これは社号標なのかな? 境内社ではかなり立派な部…
比布町立南小学校跡を訪ねてみた。 跡地は比布陽公民館南分館として活用されている。 さすがにこの建物は校舎跡じゃないよね。 入口横にあった石碑。 石碑のプレートには南小学校跡としっかり残っている。 石碑が建てられるのに30年ほどかかった様子が分かる…
旭川市にある興国神社に参拝してきた。 社号標。 石灯籠。 愛馬之碑。 鳥居。 右の狛犬。 右手?が補修されているのかな? ちょっと痛々しい。 左の狛犬。 境内にはやたらめったら植樹記念の石碑があった。 植えられたであろう樹木。 思ったより大きくない気…
旭川市にある鷹栖神社に参拝してきた。 右の狛犬。 左の狛犬。 灯篭。 屋根部分がすごく立派だね。 手水舎。 こちらもすごく屋根が変わった形をしている。 木造だからこそこういう造形が可能なんだろうけど、 それを作るってのがすごいよね。 兼業DIYerとし…
旧旭川市立高台小学校跡を訪ねてみた。 いきなりだけど、校門の跡かな? 高台小学校自体はここから移転して 今でも現役稼働中だ。 跡地はぐるっと金網で張り巡らされており、 現在は太陽光発電のパネルがたくさん並んでいる。 いちおう周囲をぐるっと一周し…
鷹栖町にある北野神社に参拝してきた。 社号標。 裏側には昭和五十五年十一月建之とあった。 一の鳥居。 すごくビカビカしてる。 参道の階段。 苔むした感じがいい感じだね。 石碑の塊。 左側に写り込んでいる木もなかなかだよね。 まずは手前の石。 池田勝…
旭川市立春日小学校跡を訪ねてみた。 校門・・・ではないだろうな。 春日青少年の家とある。 一瞬ローマ字が読めなくてちょっと考えやったよ。 正面月間。 どうなんだろう?校舎をリフォームかけたのかな? 建物奥の元グラウンドはキャンプサイトになってい…
旭川市立神居古潭小中学校跡を訪ねてみた。 校門。 旭川市立神威古潭小「中」学校とあった。 併置校だったんだね。 それにしても神威古潭って長い名前だよね。 校章。 元々ついていたものなのかな? それなりに経年しているようには見える。 校門の上にはこ…
占冠村にある占冠神社に参拝してきたよ。 鳥居にあった額。 シンプルだよね。 鳥居までの参道。 ちょっと違うところから来てしまったみたいだったので、 ここから来たわけじゃないんだけどね。 手水舎。 手水舎の近くにあった石灯籠。 たぶん元々は違った形…
占冠村立双珠別小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入ってすぐにあったのは 母校 双珠別小学校と刻まれた閉校記念碑。 石碑の傍らにあった閉校の辞。 学校跡は双民館というコミュニティセンターになっている。 正面玄関。 玄関横には双珠別郷土資料室の札がかかっ…
旭川市にあるくぅふく倉庫でお昼ごはんを食べてきたよ。 今日は余を忍ぶ仮の姿でのお出かけ。 旭川に来たのは随分久しぶり。 この日は余を忍ぶ仮の姿の時にご一緒させていただいている皆さんと来店している。 あいかわらずピンボケが混じるメニュー。 ひどく…
上川町立層雲峡小学校跡を訪ねてみた。 昔の航空写真を見てみると 車が停まってる辺りに校舎があった様子。 学校だった時にグラウンドがあった場所には大きな建物が建っている。 大雪山写真ミュージアムとある。 中に入ってみようかと思ったんだけれど 今回…
上川町立清川小学校跡を訪ねてみたんだけれど・・・ この辺かなと目星をつけていたんだけどね。 辺り一面原っぱで痕跡らしきものは見つけられない。 こっち側も原っぱ。 太陽光発電のパネルが広がっていたので もしかしたらとも思ったんだけど。 周囲は人の…
上川町立白川小学校跡を訪ねてみた。 石碑の奥の方には少しだけ切り開かれた土地があった。 敷地の奥の方では養蜂がされていた。 養蜂がされているってことは 普段はあまり人がくるような場所ではないってことだよね。 近くにはこんな看板もあった。 石碑の…
上川町立旭ヶ丘小学校跡を訪ねてみた。 現在は小学校の痕跡はなく 単なる空き地になっている。 2014年のストリートビューでは3軒 同じ形の建物が並んでいたので教員住宅があった場所なのかもしれない。 最初にもしかしたらと思ったのはこっちの敷地。 木々に…
上川町の真勲別神社に参拝してみた。 ちなみにお隣は上川町立菊水小学校跡地。 鳥居の横にあった開拓記念碑。 敷地に入るとまずは手水舎。 そしてジャングルジム。 ジャングルジム? 向こう側には学校があったので お隣の神社にはジャングルジムがあったんだ…
上川町立菊水小学校跡を訪ねてみた。 ものすごく育ちが良い花壇。 いや、校門。 サルビアをかき分けると 校門についていた表札を発見。 オシャレな建物ではあるが校舎ではなさそう。 割と最近建てられたものなのか こんなプレートが付いていた。 2019(令和…
中越尋常小学校跡を訪ねてみた。 まずはニセイカウシュッペ山登山道入口の看板から しばらく砂利道を走っていく。 鬱蒼と木々が生えているところに石碑があった。 中越尋常小学校跡の石碑。 石碑の裏側を見ると 大正六年智来別私設教育所設置 昭和十七年九月…
上川町立中越小学校跡を訪ねてみた。 石碑の裏側には 昭和十七年九月チカリベツ原野より移転 とあった。 跡地はそこに学校があったことを知らなければ たんなる空き地にしか見えない。 周囲を見渡してもそれらしい痕跡は見つけられず。 木製の電信柱が当時か…
上川町立天幕小学校跡を訪ねてみた。 とりあえず、石碑があるのは大変ありがたい。 これがないとホントにただの林とか下手をすると森。 石碑の裏側には 昭和二十五年アイベツ原野四十七線より移転 とある。 ちょっと何だか分からない写真だけど、 きっとこの…
上川町の大上川神社に参拝してきた。 手水舎。 石灯籠。 社殿の前にあったお祀りされている石。 きっと謂れとかあるんだろうけど よくわからず。 社殿。 右の狛犬。 軟石造りみたいだね。 左側の狛犬。 ひなたぼっこしているみたい。 境内社。 ノボリにある…
上川尋常高等小学校跡を訪ねてみた。 上川尋常高等小学校跡の石碑だけがポツンとある。 ちなみに尋常小学校と尋常高等小学校の違いは 1900(明治33)年の小学校令では 尋常小学校1年(6歳)→今の小学校1年生 尋常小学校2年(7歳) 尋常小学校3年(8歳) 尋常…