09留萌
増毛町役場庁舎。 今日の予定の最後。 増毛の街なかは何度か来たことあったけど、 役場はこんなところにあったんだ~って思った。 入口の門。 さ~他にはないかなぁ? と思ってたけど、 町民憲章とかは見当たらず。 代わりと言っては何だけど こんなのがあっ…
留萌市役所庁舎。 さっき訪れた小平町に続き、 写真は庁舎だけ。 辺りを見回したけどいつも撮影するようなものは何もなし。 留萌は昭和の建物が残っている印象があって、 海も近くにあるせいか、 生まれた街を思い出すよ。 道東にいると以前より遠い距離が近…
小平町役場庁舎。 ちなみに小平町は「おびらちょう」 古平町は「ふるびらちょう」ね。 庁舎の周りをぐるっと回ったんだけど、 町民憲章やモニュメント的なものは見当たらず。 なので庁舎の写真だけっていう初めての結果に。 もしかしたら見つけられなかった…
苫前町立三渓小学校跡。 元々はもう少し大きかったのかな~? 三渓神社からすぐのところ。 校門。 校門の裏には 開校70周年記念事業 昭和52年7月5日 とある。 こっちは閉校の石碑かと思ったら、 開校80周年記念碑と刻まれている。 さっきの校門が70周年で昭…
三毛別羆事件復元地からの帰り道、 神社があったのでちょっと寄ってみた。 三渓神社とある。 昔は三毛別と呼ばれていたけど、 今は三渓って土地の名前になっている様子。 さっきの羆事件の慰霊碑だよね。 右側のは「開拓六十週年記念之碑」とある。 左側のは…
資料館をあとにして、 やっぱりその場所に行ってみたくなっちゃった。 道すがらにはこんな可愛らしい看板があちこちに出ている。 苫前の街からは20キロちょっとくらい。 辿り着くとなんか申し訳なさそうなクマ。 よく見ると背中にスズメバチなのかアブなのか…
苫前町に来たからには 郷土資料館に行かねばということで、 苫前町郷土資料館にきた。 門には苫前町役場の表札が。 反対側の門のところには 郷土資料館はこっちだ!と指をさす怖い熊。 なんか、この絵は随分シュールだなぁ。 庁舎跡の資料館の外観は 良い感…
苫前町役場庁舎。 タイルみたいなレンガ模様。 石板プレートはピカピカ。 町民憲章。 こっちもピカピカ過ぎて上手く文字が映ってなかった・・・。 するっと苫前町を色塗り。 今更だけど、 役場駐車場にあったクマを写していないという大失態。 さて、この後…
羽幌町役場庁舎。 何となくホテルと結婚式場って感じに見えないこともない。 入口の門。 なんかさっきも似たようなの見た気がするけど、 モニュメント。 モニュメントの足元に町民憲章。 憩の・・・席? 分からんけどとりあえず花壇がある。 コンクリート製…
初山別村役場庁舎。 アンティークレンガが使われた外壁がすごく素敵だ。 もしかしたら元々はアンティークレンガではなくって 時間がたってアンティークになったのかもしれないけど、 それにしてもレンガの色合いがすごく良い。 一応、門? 役場庁舎と初山別…
遠別町役場庁舎。 3階はバルコニーになっているのかな? 建物の右側には市町村章だついている。 大きな遠別町役場の石碑。 前の花壇は・・・最近植えた感じ? こちらの街にも百年記念碑。 やっぱり庭石。 この辺の名産だったりするのかしら? 入口のところに…
市町村役場をめぐる・・・っぽいんだけど、 こちらは現役ではない。 こちらは天塩川歴史資料館。 建物には天塩町役場のプレートと市町村章。 でも、しつこいけど市町村役場をめぐるではない。 入館料の200円を支払い見学。 天塩は何となく海の街のイメージ。…
天塩町役場庁舎。 アパートを朝4時に出て、 辿り着いたのが午前10時半。 途中、あまりにも眠くて興部の道の駅で少し仮眠して、 やっとたどり着いた。 アパートからここまでちょうど400キロくらい。 アパートから自宅までは370キロ前後くらいなので、 まっす…