食事
自宅に戻っていたので色々用足しをしていたところ、 長男さんが午前中のみの授業とのことだったので、 ちょうど用事が終わったタイミングでお迎えに行く。 家に帰ってきたら、次男さんは給食を食べてから帰ってくるとのことで、 二人で栗山町に。 しっかり予…
職場で良くかかってるFMはな。 CMで流れている百萬里(ひゃくまんり)に来てみた。 ちょっと近所まで来る用事があったので。 メニューはこんな感じ。 初めてなのでやっぱりCMで推しているマーボーラーメンをお願いする。 頼んで程なく出てくる。 初めてのお…
昨日は早く寝てしまったせいか 珍しく朝から起きだした。 しばらくぶりに床屋さんに行ってみたら、 終わったころにはちょうどお昼時。 帰り道に暖簾が出ているのが見えたので ここでお昼ご飯にすることにした。 夜は随分前に来たことがあるんだけど コロナに…
先週はお出かけせず。 今週は週末の大雪で朝からアパートの駐車場に除雪が入っている。 大家さんありがとう。 しかたがない。 車を避けて駐車場の除雪をお願いするために出かけるか。 と、まったくあてがなく出かけてしまう。 辿り着いたのは小野寺食堂。 道…
役場巡りのついでに せっかく北見まで来たのでちょっと近所を歩いてみることにした。 全くあてもなく歩くもんだから もしかしてってかたぶん見どころ的なところがあっても 見逃しているんだろうな。 歩道には頑丈そうな屋根が付いている。 なんか焼肉屋さん…
いい加減お腹も減ったので ぱっと目に入った小樽なると屋さんに入ってみた。 あ、今いるのは旭川市ね。 市役所とか文化会館のすぐ近く。 いっぱいメニューあるんだなぁ。 昔よく小樽で食べたんだけど こんなに種類あったんだったっけか? 久しぶりすぎなので…
お腹が減ったので斜里の街中まで戻ってきた。 道の駅 うとろ・シリエスク。 去年まではたくさんのバスに乗ったよその国の人たちで賑わっていたが、 大型バスはほとんど見かけなくなった。 とりあえず中途半端な時間だったので 道の駅でご飯にすることにした…
幌舞駅に来てみた。 何で来たかっていうと 先日アマプラで鉄道員(ぽっぽや)を観たからという単純な理由。 来る前に訪れていた南富良野町役場から歩いてこられるほどの距離。 中に入るとすごくきれいにされている。 普通に使われている駅なので2~3時間に…
炭鉱展示館をでて、ちょっと奥の方に車を走らせる。 露天掘りをしているのかな? 今日はお休みの日だけど平日だと人が居そうな雰囲気。 これは何なんだろう? ってか石炭の泥にハマると靴が真っ黒になる・・・。 海の方を見る。 釧路っぽい色をしている。 こ…
せっかく室蘭にいるので何か食べていこうと思い、 小がね輪西店に来てみた。 店の外観は撮ってない。 だって雨がひどいんだもの。 からみそかつ丼。 早く食べたかったけどかろうじて先に撮影。 アップでカツの部分。 随分久しぶりに食べたなぁ。 20年位ぶり…