11オホーツク-興部町

雄武町立興和小学校跡を訪ねてみた 2022.10.22

雄武町立興和小学校跡を訪ねてみた。 早速だけど笹に紛れて校門が残っていた。 表札もこのとおり保存状態がいい。 学校があったと思われる場所はこの辺かな。 空き地っぽくはあるけどもう野に帰り始めている。 その中で人工物っぽいものはこのくらいしか見つ…

興部町立豊野小学校跡を訪ねてみた 2022.10.22

興部町立豊野小学校跡を訪ねてみた。 校門には豊野小学校の立派なプレートが残っている。 校舎。 玄関周りの木が随分と大きくなっているが 比較的キレイに残っている。 玄関。 縦型の玄関灯が懐かしい。 玄関上にはようこそ豊野小学校の文字が残っている。 …

興部町立住吉小学校跡を訪ねてみた 2022.10.22

興部町立住吉小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入って右手に広がっていたのはグラウンド跡かな? ちょっと狭い感じもするけど。 校舎はすでにがれきの山となっている。 唯一しっかり残っていたのは玄関部分。 妙にキレイに残っている。 校舎は木造モルタルづく…

興部町立富丘小学校を訪ねてみた 2022.9.18

興部町立富丘小学校を訪ねてみた。 丸太の校門。 文字がしっかり彫られている。 校舎は体育館を抱き込む感じ。 生徒数があまり多くはなさそう。 校章。 玄関を覗くと真新しい靴が並んでいる。 今でも地域の資産として使われているんだろうね。 玄関上には201…

興部町立沙流中学校跡を訪ねてみた 2022.9.18

興部町立沙流中学校跡を訪ねてみた。 訪問時、学校跡地はちょうど造成中だった。 もしかしたら今はまた違う姿になっているかもしれない。 そのかわりと言っては何だけど キレイな石碑が残っていた。 プレートは校門についていたものだろうか。 石碑に残って…

興部町立興部中学校を訪ねてみた 2022.9.18

興部町立興部中学校を訪ねてみた。 道路際にあった木柱には 感謝 平成二十三年度卒業生 とある。 これはグラウンド側から見てみないと分からないけど 部室とか用具入れとかなのかな? 現役校なのでさすがにあまりウロウロできない。 校舎。 現在の校舎は平成…

興部町立秋里小学校跡を訪ねてみた 2022.9.18

興部町立秋里小学校跡を訪ねてみた。 校門。 プレートもしっかり残っている。 グラウンド。 錆びたバックネットが木々に飲み込まれそうになりながら残っている。 向こう側に見えている大きな建物は 秋里集落センターというコミュニティセンターだった。 平屋…

興部町立朝日小学校跡を訪ねてみた 2022.9.18

興部町立朝日小学校跡を訪ねてみた。 石碑がポツンと残っている。 読めそうで読めない詩が書かれている。 石碑の裏手はだだっ広い牧草地かな。 石碑がないと絶対に分からない。 高い杉の木がもしかしたら痕跡なのかな? 興部町立朝日小学校は1985(昭和60)…

興部町立宇津小学校跡を訪ねてみた 2021.10.10

たまたま通りかかった時に見つけた廃校。 校門についていた表札からは かすかに学校の跡ということがうかがい知れる。 平屋建ての校舎。 近くに寄ってみると石碑があった。 窓から少しだけ中を覗いてみると 学校行事の版画が掲示されていた。 玄関。 ポスタ…

興部町 沙留神社に参拝してみた 2021.10.10

沙留神社に参拝してきた。 入っていくときに戸惑ったんだけど お隣には興部町立沙留小学校があり、 現役だったりする。 平日だと不審者に間違われる可能性があるので お休みの日でホントよかった。 手水石。 すぐそばにあったこれもそうだったのかなぁ? も…

興部町 興部神社に参拝してきた 2021.10.10

興部神社に参拝してみた。 手水舎。 なんか白飛びした画像になっちゃったよ。 神社にお祀りしている神様の説明。 ってかなんでこんなに白くなっちゃったんだろう? 左側の狛犬。 右側の狛犬。 身体のラインがやさしい印象を受けた。 社殿。 赤がすごくきれい…

北海道の市町村役場を巡ってみる【興部町】98/179 2020.10.3

興部町役場。 土曜日だったけど植生管理の方が一生懸命花壇の管理をされていた。 さっきの西興部は村だけど こっちの興部は町。 庁舎には市町村長。 真ん中の「興」の字が虫っぽく見えなくもない。 難しい旧漢字の庁舎。 自治大臣 町村金吾って書いてある。 …