静内町立田原小学校跡を訪ねてみた。 門には静内桜風園とある。 障がい者の支援施設として再活用されているので、 校門だったかどうかは分からない。 文字がかなり欠けているけど、 昭和弐拾六年八月とあるので この門自体は結構古そう。 時期を考えると元々…
新ひだか町役場。 さっきの新冠町役場からめちゃめちゃ近い。 距離にしてほんの6キロほど。 割と歴史のありそうな石と 割と新しめなプレート。 名誉町民の服部吟次郎さんという方の銅像。 なんか眼鏡だけ質感が違う気がするなぁ。 クリスマスとかになったら…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。