02空知-雨竜町
雨竜町立川上小学校跡を訪ねてみた。 跡地には川上地区コミュニティセンターと言う建物がある。 川上農村公園の看板の隣に 川上小中学校跡の石碑が残る。 あと石碑が2つ並んでいて 地神・・・最後の人文字は達筆で読めない。 もう一つは開拓記念碑とだけある…
旧雨竜町立雨竜中学校跡を訪ねてみた。 訪問時はリサイクルショップ&木工房 豆電球。 アップ時点ではレトロコミュニティ豆電球として再活用中。 ちなみにこの豆電球さんには何度か訪れていて とても大好きな場所だったりする。 校舎跡。 元々はここに写って…
旧雨竜町立雨竜小学校跡を訪ねてみた。 旧なのは道路向かいに移転しちゃっているからなんだよね。 校門にあった校名のプレートは外されている。 敷地前にあったバス停は雨竜中学校とある。 元々道路向かいにある小中学校は雨竜中学校だったからね。 以前手前…
雨竜町にある雨竜神社に参拝してきた。 ちょっと逆光でひどいなぁ。 社号標。 長~い参道を進み横切る道路を渡って二の鳥居にたどり着く。 右の狛犬。 左の狛犬。 手水舎。 手水舎にあった石碑。 手水舎の近くにいた右の狛犬。 同じく左の狛犬。 石碑。 石碑…
雨竜町役場庁舎。 左の方には信金が入っている。 国道沿いなので今までも目にしたことがあった。 役場の門ってか塀? 良い色のレンガだよね。 マンガン多めのレンガなのかな? 市町村章の旗。 庁舎入口。 庁舎の壁にあった市町村章。 なんだろ。 かなり有名…