北海道の廃校をめぐってみる
厚真町立高丘小学校跡を訪ねてみた。 場所の特定にちょっと手間取った場所のひとつ。 まぁ、結構手間取ること自体は多いんだけどね。 たぶんここが校舎の跡だと思うんだけど、 この建物はどうかなぁ? もしかしたら骨組みがその可能性があるかなくらい。 元…
厚真町立幌里小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入ってすぐにあった石碑の台座。 あれ?石碑は?? 思いっきり裏側に倒れていた。 これは2018(平成30)年の胆振東部地震の影響だろうなぁ。 サビサビになった遊具が残っていた。 っということはここが校庭の隅だ…
早来町立守田小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入ってすぐにあったトーテムポール。 下半分に守田小学校の文字が見える。 トーテムポールの裏側。 どっちかっていうとこっちがトーテムポールか。 敷地にはポツンと建物があり看板には守田会館とある。 裏手に半…
美唄市立茶志内中学校跡を訪ねてみた。 実は当初違う学校跡だと思っていて特定ができず ずっと下書き状態で残っていたんだよね。 今回コメントをいただいたことで日の目を見ることができました。 林があって変な形に道が曲がっている。 でも跡地らしい痕跡は…
早来町立瑞穂小学校跡を訪ねてみた。 校門が残っていた。 右の校門には瑞穂小学校の表札。 よく見ると根元がずれているね。 地震の影響かな。 左の校門には瑞穂中学校の表札。 小中学校だったってことだね。 敷地には新しいコミュニティセンターが建っている…
美唄市立上美唄小学校跡を訪ねてみた。 跡地には上美唄米麦営農組合との看板があった。 敷地をちょっと覗いてみる。 周囲の熊の罠のようなコンテナは よく玉ねぎが入っているのを見かけるやつ。 いくつかある建物でちょっと怪しげなのを発見。 これ、窓の感…
美唄市立中美唄小学校跡を訪ねてみた。 倉庫っぽくも見えるけどこれは体育館じゃないかなと思って。 ということはこのがれきの山が校舎跡? 単なる倉庫のつぶれた跡かなとも思ったんだけど。 丸太を刻んだ梁を見ると 随分古い時代のものだと分かる。 もう一…
北村立豊正小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入る前に銅像が佇んでいたので。 高橋宗一郎翁之像とある。 この辺りの開拓に入られた方なんだろうねぇ。 それにしても銅像がすごくリアルでちょっと怖い。 学校敷地内には豊正地区自治会館というコミュニティセンタ…
旧北村立北村小学校跡を訪ねてみた。 北村小学校跡地記念碑とあるので 跡地なのは間違いないと思うんだけど・・・。 周囲はこんな感じだったり こんな感じだったりで 土盛りされた平地があるので 単なる更地って訳ではなさそうなんだけど。 シンボルツリーか…
北村立赤川小学校跡を訪ねてみた。 校門・・・ではなくお寺の門。 浄土真宗本願寺派 大安寺とある。 本殿。 周囲の建物も含めて新しい。 赤川小学校跡記念碑。 周囲の木々がちょっと伸びちゃったままになっているね。 ちょっと木を手でよけながら撮影。 全部…
岩見沢市立西川向小学校跡を訪ねてみた。 現在は公園になっている広い場所に石碑を見つけた。 西川向小学校跡地記念之碑。 石碑の裏側の沿革。 建てられたのは岩見沢第一小学校の開校二十周年記念だったんだね。 あしあととある沿革はすごくすっきりしている…
岩見沢市立上幌向小学校跡を訪ねてみた。 場所は空知総合振興局 札幌建設管理部岩見沢出張所のある場所じゃないかと。 校門ではない感じ。 普通にこの建物の門だよね。 建物。 う~ん、さすがに50年前に校舎として使われてたって雰囲気ではない。 一応、正面…
岩見沢市立協和小学校跡を訪ねてみた。 十字路から一番見えやすいところにある 協和小学校跡の石碑。 石碑の裏側の碑文。 文字の墨がだいぶ抜けかけている。 この画像だとちょっと見にくいんだけど 左の方には閉校時校下父兄氏名とありお名前が並んでいる。 …
栗沢町立東豊小学校跡を訪ねてみた。 たぶん元校門。 表札は下の方に落ちていたが 栗沢町福祉センターとあった。 古木先生碑。 漢字が旧漢字で読むのはすごく難しそう。 石碑の裏側。 施主 栗沢村東教育會員一同 の文字が見える。 校舎正面全景。 屋根が半分…
栗沢町立岐阜小学校跡を訪ねてみた。 現在は岐阜地域集落センターというコミュニティセンターがある。 ステンレスでピカピカの看板だけど、 昭和58年10月建之とあるので 築40年ほどの建物となる。 正面玄関。 縦型蛍光灯の玄関灯は今どきあまり見ないよね。 …
長沼町立長沼第五小学校跡を訪ねてみた。 跡地にあるのは第十六区会館というコミュニティセンターがある。 創造とある石碑があった。 石碑の裏側には長沼第五町学校の校歌がある。 真っ黒に写っているけど これは掲揚台かなぁ? 数少ない遺構と思われる。 石…
千歳市立幌加小学校跡を訪ねてみた。 場所は多分この辺りじゃないかなと思うんだけど。 1枚目と似たような画像で申し訳ない。 この先にグラウンドがあって どこかに校門の門柱があったはずなんだけど、 草がワサワサ生え茂っていて単なる雑木林の画像が2枚と…
安平町にある追分八幡神社に参拝してきた。 社号標。 社号標は神社の境内からちょっと離れたところにある。 道の駅の方から来たら気が付かなかったかも。 鳥居。 石灯籠。 上の部分がない。 これは地震の影響なのだろうか。 手水舎。 この石はご神体なのかな…
追分町立本安平小学校跡を訪ねてみた。 敷地にあったSLの車輪。 正面玄関。 枯葉が降り積もっている。 玄関の窓越しに校章が見えた。 唐突に体育館。 中は思いのほか荒れている。 鳥が住んでいたりしたんじゃないだろうか。 体育用具室。 木造の屋根組みがと…
千歳市立東丘小学校跡を訪ねてみた。 訪れたのは寿の家東丘会館。 近くに昔ながらの地図があった。 2016年に廃駅になってしまった東追分駅の最寄りなんだね。 コミュニティセンターの裏手は工事の土場にしているのかな? 敷地の活用はされている。 これは何…
由仁町立三川小学校(旧校舎)跡を訪ねてみた。 実は昔から年に何度かは通りかかる場所だったので ずっと現役だと思ってた。 元校門。 今はNIPPON FOOD MANUFACTURERという表札になっている。 校舎は再活用されているんだね。 校舎。 自分が学校に通っていた…
由仁町立三川小学校跡を訪ねてみた。 ちなみに小学校が入る前には中学校だったので 由仁町立三川中学校跡でもあったりする。 一粒で二度おいしいね。 校門。 残念ながら学校の表札はない。 裏側を見ると 昭和五十二年九月 開校三十周年記念協賛会 とあるので…
由仁町立東三川小学校跡を訪ねてみた。 この鉛筆型のモニュメントはもしかして校門? 敷地には東三川寿の家というコミュニティセンターがあった。 建物はどうみても昭和感が漂っている。 その裏側が小学校の体育館跡だろうか。 お隣にあったのが東三川公会堂…
由仁町立岩内小学校跡を訪ねてみた。 さっそく校門の跡。 表札はついていなかった。 対になっているものは見つからず。 前庭っぽい一角。 今でもキレイに剪定されているんだね。 ニノキン。 台座にたくさんの石板がついている。 もしかしたら後から足されて…
由仁町立由仁中学校(旧校舎)跡を訪ねてみた。 正面玄関。 玄関の上には由仁町立由仁小学校の文字が見える。 由仁中学校の校舎は由仁小学校として現役稼働中なんだね。 校章。 これは由仁小学校のものだよね。 入口のところにあった石碑。 もしかして校門か…
美唄市立日東美唄小学校跡を訪ねてみた。 実は1か月前にも来ていたんだけど、 全然良くわからなくて珍しくちゃんと調べてからもう一度来てみたんだよね。 跡地には中央化学株式会社北海道工場という会社があった。 一番左端のこの倉庫。 昔の航空写真から見…
新十津川町立士寸小学校跡を訪ねてみた。 道路そばにあった石碑。 躍動と書かれた下に 士寸小学校跡とある。 台座の裏側。 士寸小学校跡地記念碑建設協賛会寄附者御芳名とあり 200名ほどのお名前が並んでいる。 敷地にしてはあまりにも狭いので 石碑の向かい…
新十津川町立大和小学校跡を訪ねてみた。 敷地には石碑がポツンと残っていた。 石碑の裏側にあった沿革。 何度も校名が変わっている様子がうかがえる。 広い敷地には今はもう石碑以外何も残っていない。 更地が広がっているだけになっている。 2009年の航空…
新十津川町立総進小学校跡を訪ねてみた。 跡地は現在新十津川幼稚園として活用されている。 この体育館は古そうなんだけど・・・ 実際のところどうなんだろう? 隣の敷地との間には躍進と書かれた石碑。 下の方に総進小学校の跡とある。 石碑の裏側。 なんで…
総富地私設学校跡を訪ねてみた。 畑しかないところに 総富地私設学校跡の石碑がある。 農地じゃない部分にもしかしたら校舎があったのかな・・・? 2009年の航空写真。今と変わらないよね。 1974~1978年の航空写真。 建物が違うけど・・・。 1961~1969年の…