占冠村立双珠別小学校跡(双珠別郷土資料室)を訪ねてみた 2023.5.27

占冠村立双珠別小学校跡を訪ねてみた。

 

 

 

 

敷地に入ってすぐにあったのは

母校 双珠別小学校と刻まれた閉校記念碑。

 

 

石碑の傍らにあった閉校の辞。

 

 

学校跡は双民館というコミュニティセンターになっている。

 

 

正面玄関。

玄関横には双珠別郷土資料室の札がかかってる。

 

 

中に人がいそうだったので思い切ってお声がけすると

見学させていただけるとのこと。

 

 

それではということでさっそく中に入れてもらう。

 

 

現在はコミュニティセンターとして使われているが、

学校時代の展示もたくさんあった。

 

 

「かしこく やさしく たくましく」の標語の向こうには体育館。

 

 

バドミントンのコート一面分くらいの広さがある。

 

 

壁にあった体育館面積151.47㎡と書かれた札。

これは当時何かに使われていたんだろうか。

 

 

鹿。

 

 

校歌の書かれた額。

 

 

クマ。

大小各種取り揃えられている。

 

 

体育館の側面には現在は資料室となっているゾーンがある。

 

 

入ってすぐにあったすごくシュールな丸太の人形。

光の具合もあるがすごく哀愁が漂っている。

 

 

巻物みたいな地図。

これから先、開かれることはあるのかなぁ・・・。

 

 

双珠別小最後の児童作品 1996(H7)年

とキャプションがついている。

ここ作品が展示されている児童は

今頃この頃の自分と同じような年の子どもがいるのかな。

 

 

ここの部屋はたくさんの備品が並んでいる。

当時の学校がそのままの姿で残っているんじゃないかな。

 

 

古い棚にあったガラス戸。

昭和26年度の卒業生というと今80歳過ぎくらいか。

 

 

卒業制作の自画像のレリーフ

なんか自分もこんなの作ったかもしれない。

 

 

以前テレビに出た時の記念か。

1997.11.6 HBC映画社という文字が見える。

 

 

日本語のタイプライター。

ちょっと使い方さえ分からない。

 

 

昭和30年代中頃の学校日誌。

こういった資料は散逸してしまいそうだけど

しっかり残してあるんだね。

 

 

閉校記念誌。

少し色あせてきているけど

今と大きく変わらない校舎が写っている。

 

 

郷土資料室らしい展示物色々。

 

 

校章。

やれた感じがするので

これはもしかしたらどこかで使われていたものっぽいね。

 

 

正面玄関の辺りにあったのと同じような木札。

これも学校があった時には使われていたのかもね。

 

 

ちょっと別の部屋に移動。

今はまだ流行り病が落ち着いていないので使われていないみたいだけど、

林間学校的な使われ方もされているみたいだね。

 

そろそろ夕方になってきたのでこの辺りでお暇する。

管理されていた方にはとても感謝だ。

 

 

外にでるとグラウンドの片隅には古い門が残ってる。

 

 

校門には占冠村立双珠別小学校の表札が今でも残っていた。

ちなみにもう片方の校門には占冠村公民館双珠別分館とあった。

 

 

校舎全景。

夕日にあたっているせいかなんかすごく懐かしい感じがする。

 

 

そういえば廊下の壁にかかっていたモノクロの写真。

新築当時の校舎かな。

前の写真とほぼ同じような角度で撮影されていた。

右の方に写っている木がまだそれほど大きくない。

それほど時間が経っているってことだよね。

 

 

占冠村立双珠別小学校は1997(平成9)年に閉校している。