音更町 音更神社に参拝してきた 2022.11.20

音更町にある音更神社に参拝してきた。

 

hokkaidojinjacho.jp

 

 

 

一瞬、社号標かなと思ったステンレスの案内。

 

 

そばにあった解説。

 

 

立派な神社の社号標。

これから苔むすって感じなんだろうか。

 

 

掲示板。

 

 

ところで先ほどからずっと周囲でガサゴソ聞こえているんだが、

正体を見つけた。

 

 

交通安全祈願碑。

大きな神社なのでこういった石碑も多そう。

 

 

二の鳥居。

参道はまだまだ続く。

 

 

石灯籠。

脚には昭和八年九月とあった。

 

 

右の狛犬

可愛らしい印象。

 

 

同じく左の狛犬

しっぽの部分が立派だよね。

 

 

古びた小さなお社。

 

 

元々祀られていた本殿なんだね。

 

 

これは境内社になるのだろうか。

小ぶりな狛犬が可愛い感じ。

 

 

境内でこんな看板を見つけた。

薄暮時から夜間って

いわゆる逢魔が時ってやつか。

何か出ちゃったりする感じなのかしら?

 

 

忠魂碑。

ちょっと珍しい形状だね。

 

 

忠魂碑にあった碑文。

 

 

忠魂碑近くの参道にいた狛犬

こちらは右側。

 

 

同じく左側。

最近のお顔をしているように見受けられる。

台座が随分古そうなので

狛犬と台座は別々の時期のものなのかもしれない。

 

 

手水石。

これだけ大きな神社で手水舎がないのは珍しいね。

 

 

参道の中にある百度石。

パッと見、輪止めにも見える。

 

 

三の鳥居。

いよいよ社殿が見えてきた。

 

 

社殿近くの右の狛犬

 

 

同じく左の狛犬

 

 

社殿。

 

 

扁額。

 

 

参集殿とあった建物。

集会場的な感じの使い方なのだろうか。

 

 

建物側面には宝物というんだろうか。

色々な歴史ある資料が陳列されていた。

真ん中あたりにあるのは見えにくいけど音更神社の古い扁額。

 

 

きらびやかなお神輿も厳重に管理されている。

 

 

祖霊社。

中はどんなふうになっているんだろう。

 

 

最後に駐車場の辺りにあった社号標。

フォントがカッコいいね。

 

 

社号標の裏側。

四代の 音更の杜 蘇る 

との歌があった。