厚岸町立苫多小学校跡を訪ねてみた。
ここまで来る道はすごく狭い。
ここは海抜30メートルということで
かなり高い場所にある。
建物は厚岸町中央公民館苫多分館とある。
周囲はグラウンドとかはなかったのかな?ってくらい狭い敷地。
見える景色はすごくきれいなんだけど
ここまで通う児童は大変だっただろうなぁって思う。
もしかして敷地の上に行く道はグラウンドに続くのかな?
って進んでみたら、
その先は墓地だった・・・。
まさかグラウンドの跡地利用が墓地ってことはないと思うんだけど。
ここからリライト(2024.9.25)
2021年の航空写真。
訪れた時と変わらない。
会館と上の方に墓地が見える。
1974~1978年の航空写真。
赤い屋根が見える。
古い会館かなぁ?
1961~1969年の航空写真。
これが校舎だね。
時期的には閉校直前ってところか。
やっぱり今墓地のところがグラウンドだったのかも。
厚岸町立苫多小学校は1970(昭和45)年に