訪ねたタイミングでは工事現場事務所が置かれていた。
敷地には体育館だけが残っていた。
ちょっとだけ中を覗いてみたいなぁって思ったんだけど、
コンパネが張られていて見ることができなかった。
体育館の南側。
以前はこちら側に校舎があった様子なんだけど、
今はきれいな更地となっていた。
2009年の航空写真。
いつもならこの年代の画像だと「今と変わらない」ってなるんだけど、
今回はしっかり校舎が残っているのが分かる。
もう少し早くこの取り組みを始めていれば
写真に残すことができたんだなぁと少し残念な気持ちになる。
上側にあるのは新しい西美唄小学校の校舎。
1974~1978年の航空写真。
北側には西美唄中学校がまだ残っていた。
体育館の北側にあるのはプールかな?
2009年の航空写真では残っていなかったね。
1969(昭和44)年に元村小学校、富樫小学校、上美唄小学校、中美唄小学校の
4校が統合し開校している。