室蘭市青少年科学館に行ってきた その1 2020.7.21

f:id:kazetotukito:20200731233028j:plain

室蘭市青少年科学館に来てみた。

 今年度末で新しい建物になってしまうとのことで

コロナで動けるようになったら一番に来ようと思ってた。

 

 

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233046j:plain

ちなみに北海道では一番古い科学館で

昭和38年のオープン。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233101j:plain

事務所で入館料を払うとロボットが2台もある。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233054j:plain

君はあの「かんちゃん」のレプリカ?

話しかけると「は~あ~い、かんちゃんです」って

お話しするロボットをしているのは間違いなく同年代。

あれ、いつまであったんだろう?

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233109j:plain

ロビーの絵画もずっとこれだよねぇ。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233120j:plain

さぁ、ここからが展示室。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233129j:plain

2005年(平成17年)からは指定管理施設となっており

退職した学校の先生で組織されているNPO法人が受託している。

赤いエプロンの方がそう。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233138j:plain

たぶんNHKの番組のいぶりDAYひだかに映れる気分になれるブース。

子どもたちと一緒に来た時はワイワイ映ったりとかしてたけど、

おっさん一人じゃさすがに映ってみたりとかは

控えめにしてみるにとどまる。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233146j:plain

これはじめてみた。

たぶん科学館で一番新しいアトラクションかも。

昔は船舶シミュレーターとかがあったんだけど・・・。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233156j:plain

これは何だったっけ?

思い出せない。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233205j:plain

これは昔からあった。

その名も「力と重さ」

大きくなって滑車の仕組みを習った時に

これを思い出したなぁ。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233213j:plain

コロナの影響で温室には行けなかった。

残念。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233251j:plain

これも昔からあったよね。

ボタンを押すとパチンコ玉がシャーっていくやつ。

見ていると楽しいんだけど

なんか悲しくなるんだよねぇ。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233226j:plain

これもあったな。

パスカルの原理の椅子?は地味すぎ。

地震のやつは好きだったなぁ。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233234j:plain

ダンレボのモデルにもなった(嘘)光をおいかけろ。

小学生の頃は盛り上がった。

 

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233404j:plain

これはリニアの原理のやつなのかな。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233356j:plain

未来の輸送システムってモノレールだよ。

今だとドローンでamazon配送するくらいの未来な感じかな。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233259j:plain

貸し切りだったので誰もいない中央部分。

普段は委託の職員が子供あてに色々教えてくれる。

その昔は黄色い床の部分は室蘭のジオラマだったんだよね。

小さな頃は胸をときめかして自分の知っている場所のボタンを押して

ジオラマのムギ球を光らせていたなぁ。

もう一度みたいなぁ。

 

 

f:id:kazetotukito:20200731233424j:plain

ぐるっと回って2階へ向かう階段に。

 

f:id:kazetotukito:20200731233433j:plain

あかうみがめのはく製。

これも昔からあったよねぇ。

でも、なんで科学館にかめなんだろう??

 

 

 

もう少し続きます。