三笠市立幾春別小学校跡を訪ねてみた。
ちなみに幾春別小学校跡であるが、
元々は幾生中学校が閉校後に幾春別小学校が移転してきたので、
ここは三笠市立幾生中学校跡でもある。
校門はこのとおり草木に覆われているが、
プレートは付いていない。
正面玄関。
正面玄関にあった校章。
これは幾春別小学校の校章になる。
一段下がったところは多分グラウンドの跡。
今は大きな工事現場事務所になっている。
ダムの関係なのかな?
校舎を見下ろす公園にあった石碑。
公園は花園町児童公園という名前だった。
石碑は見たところ歌碑のようなので
閉校の碑とかではなかったよ。
航空写真も1974~1978年のものしかなかった。
この頃はまだ移転してくる前なので
単なる更地。
三笠市立幾春別小学校は2011(平成23)年に
三笠市立三笠小学校に統合となり閉校している。
ちなみに、元々この校舎を使っていた三笠市立幾生中学校は、