北海道の市町村役場を巡ってみる【白老町】22/179 2020.7.21

f:id:kazetotukito:20200727223319j:plain

白老町役場庁舎。

2階建てでかなり歴史のある建物な感じ。

今さら気が付いたけど市町村章は左側の赤い旗だったのかも・・・。

 

 

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223327j:plain

白老町役場の看板。

随分達筆。

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223335j:plain

石碑とか町民憲章は見つからず。

歩道にあったこんなタイルを撮ってみたり。

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223343j:plain

役場横にあった案内図。

中身を見てもそろそろ更新しても罰は当たらなそうな気がするけど。

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223350j:plain

道南バスのバス停。

白老役場前となっている。

町はどこにいった??

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223358j:plain

そうそう。

最近、民族共生象徴空間ウポポイがオープンした。

修学旅行とかで随分予定が入っている様子。

落ち着いた頃に行ってみようかな。

 

 

f:id:kazetotukito:20200727223923p:plain

白老町を色塗り。

なんか天気が悪くなってきたかも・・・。