端野町立緋牛内小学校跡を訪ねてみた 2022.5.15

端野町立緋牛内小学校跡を訪ねてみた。

集落を見渡せる場所に校舎があった。

 

 

 

 

 

立派な基礎が残っていたんだけど

これは学校がやっていた頃の物よりは新しそう。

 

 

平屋の長い校舎。

手前側は何かに再利用されていたみたい。

スロープもついているから車いすの人たちが使っていた(いる?)のかな?

 

 

こっちは職員玄関。

玄関上には校章が取り付けられていた跡がある。

 

 

こっちは生徒玄関。

 

 

立派な閉校記念の碑があった。

 

 

厚みのある石碑で四面に碑文が付いている。

この面は校歌。

 

 

裏側は沿革だね。

平成17年3月をもって閉校し、

端野小学校に統合された。

とある。

市町村合併の前なので『端野町立』で残っているんだね。

 

 

これは校門についていた表札なのかな?

 

 

閉校記念の碑の横にあった

紫山荘の碑。

初代の校長先生の碑なんだね。

 

 

グラウンドの端に残されていた遊具。

ブランコかと思いきや

元々は鉄棒だったんだね。

なんか珍しい。

 

 

グラウンド跡。

向こうにはなんか建物と石碑。

さらに向こうには神社が見える。

 

 

何かの建物は緋牛内農村生活センターという建物だった。

 

 

石碑は開拓記念碑。

 

 

碑文を見ると

平成10年に開基100年と開校80周年記念と書かれている。

学校が現役稼働中だった時にはすでにこの石碑はあったんだね。

 

 

グラウンドの上の方には紫の花が咲いている。

もしかしてこの先が初代校長先生のお家だったのかな?

 

だいぶん日も暮れてきたので、

今日の探索はこれで終了。

さて、アパートに帰るかな。