津別町の津別神社に参拝してきた。
社号標。
側面には北海道網走郡津別村鎮座とある。
二の鳥居。
昔は一体的な土地だったのかもしれないけど
今は一の鳥居のある区画と神社のある区画の間には道路が横切っている。
手水舎。
手水舎には地下水をくみ上げるポンプが付いていた。
今は使われていなさそう。
石灯籠。
ってここまで来て気が付いたけど
狛犬撮り忘れたか?
社殿。
歴史を感じる素敵なつくり。
扉が開いていたので中を覗かせてもらった。
向こうの奥に神様がいらっしゃるんだよね。
なかなか中に入る場面がないので
ちょっと興奮した。