廃校跡を2つほどまわりもう少しだけウロウロしたかったので、
久しぶりに標津の海岸に来てみた。
向こう側に国後島も見えるお気に入りの場所。
知床方面は何となく足が向かなかったのでここに来てみた。
今日は海も静かでしばらく缶コーヒーを飲みながら
ぼ~っとしていた。
ちょっとだけ散歩でもしてみる。
向こうに見えるのは標津町の観光名所のひとつ。
ニコライ亭。
反対側に見えるのは知床連山。
貸し切りの海岸をしばらく満喫。
犬のお散歩の人が来たので
入れ替わりに立ち去る。
尾岱沼の方までしばらく車を走らせると大きな建物が出てきたぞ。
どうやら野付漁協の建物みたい。
日曜日なのでお休みなんだろうね。
それとも朝早くないからかな?
建物の前に何か石碑がたくさんあるぞ?
魚魂碑って書いてある。
今まで牛や馬のは見たことがあったけど
魚は初めてだ。
碑文。
こちらはアサリ人口干潟施設事業記念碑とある。
根室支庁ってところがちょっと昔なのかなって思ったけど
下の方に平成20年って書いてあったから割と最近か。
飛躍と大きく書かれた創立100周年記念碑。
これは漁協の100周年ってことだね。
こちらも平成20年の建立。
これは100周年記念碑の碑文。
最後に一日みな貯金運動発祥の地とある石碑。
正面の碑文はちょっと墨が抜けてしまって読みにくい感じ。
昭和六十三年十月十七日と左の方にあるので
30年位前の物か。
このころはまだ景気の良かった頃なんだろうねぇ。
今の時代なら投資とかに
なっちゃいそう。
さて、今日のところはこの辺でアパートに帰ろうかな。