標津町立忠類小学校跡に再訪してみた。
こちらは前回来た時に下調べ不足で
ちょっと違う場所に行っちゃったので
実質初めて来たんだけどね。
しっかり見れば石碑があるんだけど
初めて訪れた時には見えていなかったんだねぇ。
微妙に惜しいところまでは来てたんだけど・・・。
たぶんシンボルツリーのイチイ。
周囲は今でもしっかり草が刈られているので
管理してくれている人がいるんだね。
右下の方に
風雪に耐えし105年の歩み
2006年3月31日
標津町立忠類小学校閉校
とある。
校章と校歌もあるね。
左の方に鮭が浮き彫りになっているのが面白い。
裏側には忠類小学校の沿革。
奥の方には校舎の跡・・・と思ったけど
これプレハブは物置だろうな。
窓からちょっとだけ覗かせてもらうと
忠類小学校・町内会 合同大運動会とかかれた立て看板が。
閉校が平成18年(2006年)だからもう15年位前に使われたものが
こんなにキレイに残っているんだねぇ。
もう少し奥の方には小学校で使われたのかな?
お神輿とかも見える。
上につるされている看板には何て書かれているんだろうね。
さながらタイムカプセルのようにも見える。
校舎のあったあたりになるのかな?
今はルピナスの花がたくさん咲いている。
学校跡の向かい側にはすこやか公園と書かれた看板があった。
その下の方には
忠類小学校創立80周年記念
竣工 昭和55年12月?2月?と書かれた札と
忠類小学校開校百周年記念池補修
平成12年10月と書かれた札が付いていた。
今は水が流れる音だけが周囲を包んでいる。
ここからリライト(2024.9.25)
2019年の航空写真。
石碑は確認できるけど
道路近くにある細長いのは何だろう?
2014年の航空写真。
石碑はあるね。
物置の屋根が見えるので少し木々の茂りが少ないんだろうな。
1974~1978年の航空写真。
青い屋根の校舎と体育館が確認できるね。
この頃はまだ周囲の道路はアスファルトではなかったんだね。
標津町立忠類小学校は2006(平成18)年に
標津町立標津小学校に統合となり閉校している。