当別町立当別小学校跡を訪ねてみた 2023.9.18

当別町当別小学校跡を訪ねてみた。

ほんの半年前まで現役校なので

単なるお休みの日の訪問と言っても

全く違和感がない。

 

 

近くにあったコミュニティバスのバス停は

既に旧当別小学校となっている。

 

右の校門。

赤と黒の校門ってすごくオシャレだねぇ。

 

左側の校門。

校章がついているね。

 

道路沿いにあった看板。

卒業制作なんだね。

平成2年度の卒業生の皆さんは今46~47歳くらいか?

 

校舎。

玄関の上に校章があるけど

さっき校門ではっきり撮ったからいいか。

空にかかった虹みたいだね。

 

ガラス戸からちょっと中を覗いてみた。

通電しているので普通に使われていそう。

 

体育館。

 

たぶん、サイクルポート。

 

グラウンド。

向こうに見えているのはプールだね。

 

グラウンドのバックネット。

年代物だね。

 

なんかキリスト教感を感じる石碑。

 

創立七十年記念とあるので

たくさんの児童がこの像を見ているんだろうね。

 

2007年の航空写真。

建物がしっかり残っているときには航空写真の出番がないんだけど、

今回はちょっと気が向いたので。

中庭にはビニールハウスがあるのかな?

 

1984~1986年の航空写真。

プールに屋根がかかっていない。

道路っプチに車が並んでいるんだけど、

これは駐車場なのかな?

 

1974~1978年の航空写真。

上の画像とそう変わらない感じか。

 

1961~1969年の航空写真。

旧校舎はグラウンドにあったんだね。

学校前の道路はすごく狭いなぁ。

 

当別町当別小学校は2023(令和5)年に

当別町当別中学校と統合し当別町立とうべつ学園となり閉校している。