【当別町】獅子内神社に参拝してきた 2024.6.22

当別町にある獅子内神社に参拝してきた。

 

 

 

社号標。

 

二の鳥居。

 

石灯籠。

 

師灯籠の台座。

髭右近さんってのは苗字だよね。

初めて見たお名前だ。

ちょっとググると北海道ではこの辺り(当別)にしかいない

珍しいお名前のようだ。

 

獅子内開拓記念碑。

 

裏側には碑文とお名前が並んでいる。

あ、右上の一番最初のお名前は髭右近さんだ。

 

木のところに白い看板。

髭右近吉太郎氏 国土緑化功労者受賞記念

平成2年春

とある。

またも髭右近さんのお名前が。

 

天照皇大神宮とある石碑。

 

好きなタイプの石像。

割とずんぐりとしたお顔と身体つき。

 

手水石。

 

もう一つ手水石。

 

獅子内神社沿革とある掲示板。

 

右の狛犬

 

左の狛犬

 

社殿。

 

扁額。

 

最後に神社入り口近くにあった開田記念碑。

 

石碑の裏側。

補正はしてみたけどちょっと見にくい。

一番上に

当別土地改良区西当別地区土地改良事業概要

とある。

ここにも髭右近さんのお名前がった。

 

獅子内神社は髭右近さんでいっぱいだった。

どんな感想だよって我ながら思うんだけど・・・。