越川神社に参拝してみた。
例によってすぐ隣は廃校だったりする。
参道。
参道を登る前に石碑を撮影。
1つ目は馬頭観音。
あれ、2つ目も馬頭観音。
2つとも大正時代の物みたいなんだけど、
なんでだろ?
3つ目が社日神社って石碑。
越川神社から少しだけ斜里側にある神社の名前。
お引越ししてきた様子。
手水舎。
丸太の柱が男らしい感じ。
社殿。
手前の柵はなんだろう?
動物とかが入らないようになのかな?
左側にプチっとあるのは外部コンセント。
まさか電気が通っているとは思わなかった。