釧路市立中徹別小学校跡を訪ねてみた。
積み石柄の校門。
間もなかったからかな。
逆光で暗く写っているけど
校舎全景。
校舎に近づいていくと裏側に通用門があった。
校舎の壁には校章もついている。
グラウンドは草は生えていないけど
あまり使われている様子はない。
大きなシンボルツリー。
タイムカプセルと書かれた丸太。
今でも埋まっているのかな?
開校百年之碑と中徹別小学校閉校記念碑。
記念碑は小学校跡地の道路向かいにある
徹別多目的センターの敷地にある。
まず、開校百年之碑。
もしかしたら小学校の敷地にあったものが
廃校を機にこっちに移設されたのかもね。
中徹別小学校閉校記念碑。
上の方の石板には校歌。
左下には校名の移り変わりという沿革があった。
すごく分かりやすくていい感じだ。
釧路市立中徹別小学校は2016(平成28)年
釧路市立阿寒小学校と統合になり閉校となる。