北見市立おんねゆ学園を訪ねてみた。
現役の学校ではあるが北見市立温根湯中学校跡ということで
ちょっと寄ってみることにした。
校門。
表札はすごく新しいが
校門自体は中学校で使われていたものを再活用している様子。
校舎はエメラルドグリーンの差し色が入っている。
建物の感じだと中学校の校舎をそのまま活用していると思われる。
校章。
なんかすごく素敵な感じだね。
モチーフはつつじなのかな。
ふわっとした感じが温泉って感じも受けるけど。
閉校の碑とかがないかな~とちょっとだけ中に入ってみた。
向こうにはグラウンドがあるね。
遊具もあった。
流石に元々は中学校だからこれは最近設置されたものじゃないかな。
ちょっとピンボケなんだけど花壇。
木の板のところには温根湯中学校の文字が残っていた。
北見市立温根湯中学校は2020(令和2)年
北見市立温根湯小学校と統合し
義務教育校の北見市立おんねゆ学園となっている。