滝上町立滝西小学校跡を訪ねてみた。
右側の校門には瀧西小学校の表札。
左側の校門には瀧西中学校の表札があった。
小学校跡は中学校の跡でもあったんだね。
校門をくぐると遠くに校舎が見えている。
ちょっと近くに行ってみよう。
近くに寄ると新しい校門があった。
滝上町立滝西小学校のプレートとともに
滝西公民館のプレートがあった。
敷地に入ってすぐに開校百周年の石碑があった。
裏側には平成25年11月3日の建立とあった。
正面玄関。
一昔前の病院のような雰囲気。
校章。
横にあったこの建物は体育館。
アーチ型の採光窓が珍しいね。
ちょっと逆光になっちゃったけどニノキン。
グラウンド。
一番奥に古い校門がある。
グラウンドはかなり広い。
遊具のあるあたりもかなり広い。
撮影をしている間、
ずっと小川のせせらぎが聞こえていた。
滝上町立滝西小学校は2014(平成26)年