湧別町立登栄床小学校跡を訪ねてみた。
跡地はレイクパレスというホテルが建っている。
合宿の宿泊所的な使われた方もしているみたい。
隣には登栄床地区防災センター 浜風という
コミュニティセンターが建っている。
登栄床小学校の跡の石碑。
ホテルと体育館跡の間に石碑があった。
なんでこんな窮屈なところに建てたんだろう?
石碑の裏側。
学校の周囲にはかなり大きな木が残っている。
木々の向こうにあったのはグラウンドの跡。
木々の中でもひときわ大事に管理されている松があった。
湧別町の記念木だった。
由来には学校のことも書かれていた。
湧別町立登栄床小学校は1973(昭和47)年に
湧別町立湧別小学校に統合となり閉校している。