陸別町立上斗満小学校跡を訪ねてみた。
黄緑色の消防会館あたりと思ってたので
この周囲から探索してみた。
周囲に石碑なんかもないので
さ~困ったなぁと周囲を見渡してみる。
反対側の敷地がどうにも怪しい感じがする。
上斗満交流センターというコミュニティセンターがあった。
これがどうにも跡地利用っぽい。
記念碑を発見。
これだと何の記念碑か分からないので
期待を持って裏側に回ってみる。
昭和41年建てられた上斗満開基・開校記念のものだった。
あとから閉校の部分が彫られたのかな。
ここにあるとおり、
上斗満小学校は1986(昭和61)年に陸別小学校に統合となり閉校している。
石碑のそばにいた熊?豚?はきっと卒業制作とかだったのかな。
グラウンド跡と思われる場所は
桜の木が植えられていた。
春になるとピンク色の景色になるんだろうね。