【岩見沢市】そらち炭鉱の記憶マネジメントセンターに行ってきたよ 2023.12.8

そらち炭鉱の記憶マネジメントセンターに行ってきたよ。

 

 

 

実はここに来るのは久しぶり。

前回来たのはいつだったかな?

 

 

建物に入ると素敵なおねいさんがお話してくれる。

お願いすれば中の案内もしてくれる感じ。

 

 

入ってすぐの書籍ゾーン。

地味にここは好きな場所。

図書館なんかにある本のほかに

自己出版したようなものもある。

下手をすると一日中居られそうだ。

 

 

書籍ゾーンのお隣にあるカフェゾーン。

人がいらっしゃったのでこんな中途半端な角度で。

階段の向こう側に映像資料がたくさんあった。

書籍は見る機会があるけど映像はなかなかないので、

見せてもらえるのか聞いてみればよかった。

 

 

壁にかかっていた絵画。

かなり大きな作品。

 

 

物販コーナーにあったここの奥にある石倉を模した雑貨。

札幌軟石で作られているらしい。

この手の雑貨が好きなので自分用のお土産に購入してみた。

 

 

ロフトスペースは今回使われていなかったが

こんな表示板があった。

汽車とかについているヤツだよね。

 

 

もともと使われてた札なのかな。

喫煙室と書かれたドアを開けて奥に入って行く。

 

 

入ってすぐにあった岩見沢市街の古い地図。

 

 

これは何ていう名前のものなんだろう?

炭鉱の道具を並べる器具。

炭鉱作業で使われる道具のほか、

炭鉱で掘り出された石炭(下段)や

炭鉱などに因むもの(上段)に陳列されている。

 

 

栗沢町にあった朝日炭鉱の石炭。

 

 

ボルタ人形と炭鉱夫のフィギア。

ちなみにボルタ人形は室蘭市輪西町で作られているんだけど、

自分が小さな頃育った街ってこともあり、

子どもを連れて何度か訪れたこともある。

ボルタ人形は子どもが集めていたこともあったかな。

 

 

天井部分。

ここは昔からの建物を活用しているので、

電気配線がむき出しになっている。

かっこ良いね。

 

 

奥の石倉。

時々ここで展示がされていたり

講演なんかもされているとのこと。

 

 

入口近くにあった石倉の模型。

 

 

壁に貼られていた空知産炭地域の鉄道網と書かれた資料。

そのうち廃線を巡ったりもしようかと思ってたので、

その際の資料用に撮影しておいた。

 

 

最後に事務所部分にあった軍艦島の額。

こういう手作り感のあるやつって好きだなぁ。

 

 

最後に石倉を裏側から撮影。

JRで旭川方面から来たら岩見沢駅に着くところで見ることができる。

煙の文字があるのはたばこの倉庫だったからとのこと。

 

たくさんお話を聞かせていただいてありがとうございました。