2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

美瑛駅にきてみた 2021.7.18

さっき美瑛町役場に行くときに 横目に見えた駅が素敵だったので立ち寄ってみた。 こ線橋もなんだか北欧のお家っぽい感じ。 この辺は随分前に行ったことがあるかも。 懐かしいなぁ。 ホーローの看板。 駅の中はこんな感じ。 そんな広くないよね。 観光地図。 …

北海道の市町村役場を巡ってみる【美瑛町】126/179 2021.7.18

美瑛町役場庁舎。 左側にある塔に登ることもできるみたいなんだけど、 開庁日じゃないとダメだよね~。 大きな石板。 2029年にタイムカプセルを開けるんだって。 あと8年後か~。 これまでで初めてのパターンの町民憲章。 掲示板の裏側に大理石。 珍しいよね…

北海道の市町村役場を巡ってみる【上富良野町】125/179 2021.7.18

上富良野町役場庁舎。 富良野シリーズもこれで最後。 どっしりとした門。 庁舎の高いところには市町村章。 周囲に「カ」が三つで真ん中に「富」。 これで「カみ富」=かみふね。 最初は真ん中がテントウムシかと思ったよ。 町民憲章の石碑。 なんかまたピン…

北海道の市町村役場を巡ってみる【中富良野町】124/179 2021.7.18

中富良野町役場庁舎。 上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町とある中で、 何となく富良野の景色のイメージはこの中富良野。(自分調べ) これまで見てきた役場の中で1、2を争うほど立派な前庭。 こんな庭園で一日過ごしたりとかはかなり贅沢な気…

北海道の市町村役場を巡ってみる【富良野市】123/179 2021.7.18

ひさしぶりに市町村役場を巡ることにした。 最後は去年の10月の上川町役場だったから、 かれこれ9か月ぶり。 とか考えながら駐車場に車を停めてみたけど、 こっちは裏側だった。 狭い通路を抜けて・・・ 富良野市役所庁舎(正面)。 もちろんお休みなので玄…

栗山天満宮にいってきた 2021.7.17

日中お出かけして帰宅したんだけど、 とにかく暑い。 とりあえず、車が涼しいだろうと栗山天満宮にきてみる。 鳥居の横にあった栗山天満宮の石碑。 裏側には小林米三郎氏の名前がある。 こちらは鳥居の由来が刻まれてる石碑。 こんな時期なので手水舎の柄杓…

栗沢高等学校の碑 2021.7.17

こちらもおウチの近所にある 栗沢高等学校の碑。 碑文には 栗沢高等学校々訓 正しく 剛く 朗らかに 昭和四十九年三月 閉校記念 西川実書 と刻まれている。 去年、来夢21の資料館に行った時に 北海道栗沢高等学校の札があった(二宮金次郎さんの後ろね)ので …

なんぽっろ?  2021.7.17

はげしく一発小ネタだけど 自宅の町内にある道路標識。 左側の「南幌」のローマ字が NanporoではなくNanpporoになっている。 元々は長男さんが教えてくれたんだけど、 この町に住んで20数年全く気が付かなかった。 自分の推測では 札幌はSapporoだから おん…

岩見沢駅前を散歩する 2021.7.17

ちょっと用ができたので 岩見沢駅前に来てみた。 ちょっと来たのは中標津からだけどね。 用事までちょっと時間があったので 岩見沢駅の周辺をウロウロしてみた。 岩見沢駅の中にあるi Box。 教育大の学生さんの発表の場になっている。 可愛らしいお嬢さんが…

中標津町立養老牛小学校跡にいってみた 2021.7.11

今日の最後の目的地。 養老牛小学校跡に来てみた・・・。 あれ?やっぱりさっきの表側っぽい。 今となっては謎のモニュメント。 正面の方には教員住宅かな? 人は住んでいるみたい。 グラウンドと思うけどそれっぽいものは何もない。 今日、巡ってきた中で一…

中標津町立若竹小学校跡にきてみた 2021.7.11

さ、廃校巡りを再開。 中標津町立若竹小学校跡。 校門から中を見ると住宅街のなりかけみたい。 西竹開拓之碑。 碑文を見ると平成元年に建てている。 町内会館。 おあしすって名前がついているんだね。 校舎。 小ぶりでちょうどいい大きさの学校。 グラウンド…

中標津町 俣落神社にきてみた・・・けど 2021.7.11

俣落小中学校跡の向かいに神社があったので ちょっとよってみた。 割と新しい? 俣落神社の看板。 横の方に目をやると遊具? 神社なのに?? これが本殿になるのかなぁ? 割と普通の玄関っぽい。 あれ? こっちの看板は俣落『拓北』神社ってなってる。 なん…

中標津町立俣落小中学校跡にきてみた 2021.7.11

今日3校目の廃校は中標津町立俣落(またおち)小中学校跡。 一番最初に目についたのはこの記念碑。 たいぶ古いものみたいだけど、 なんの記念碑だったんだろう・・・。 閉校の碑。 足元には沿革が刻まれている。 平成24年に開校90周年を迎えて、 平成25年3月…

中標津町立開陽小学校跡にいってみた 2021.7.11

今日2校目の学校跡は 中標津町立開陽小学校跡。 校門には中標津町立開陽小学校のプレート。 もう一つの方はだいぶ色が褪せてしまっているけど、 中標津町立開陽中学校のプレート。 校門から入ったところにあった4つの石碑。 まずは一番右の開陽開拓之碑。 新…

中標津町立武佐小中学校跡にきてみた 2021.7.11

中標津町立武佐小中学校跡に来てみた。 一昔前の感じがいい感じだよね。 レリーフのプレートは今でもまだはっきり残っている。 石碑は3つ並んでいる。 左の武佐開基百年碑の碑文。 右側の開校百年碑。 こっちは校歌だね。 閉校の碑。 こっちは台座の裏側に沿…

上武佐駅跡にいってみた 2021.7.11

いまでも残っているの旧武佐駅逓所跡(旧土田旅館)。 ちょっとオシャレで好きな感じの建物。 ここはここで歴史あるんだろうけどね。 今日はここのそばにあった上武佐駅(跡)の見学。 映画の看板の裏は・・・。 もうちょっと見られない感じ。 映画も見たこ…

羅臼国後展望台にきてみた 2021.7.10

郷土資料館をあとにして、 とりあえず来てみたのが羅臼国後展望台。 ここはこっちに来てから年1回ペースで来ているかも。 ただ、残念なことに 山の上まで来てみるとモヤがひどい感じ。 とりあえず、中に入る。 根室管内1市4町にはそれぞれの街に北方領土関係…

羅臼町郷土資料館(植別小中学校跡)にきてみた 2021.7.10

これまで何度かチャレンジしていた 羅臼町郷土資料館に来てみた。 これまではこの時期は天気が良ければ割と遠方に行ってしまい、 夏時期以外にここにきてしまうことが多かった。 基本は平日しかやっていないんだけど 7~9月は毎日やっているとのことなので…

清里町駅にもよってみた 2021.7.4

知床斜里駅からの帰り道、 清里町駅に寄ってみた。 ホントは農協によって夕食のお買い物・・・と思ったんだけど、 日曜日はお休みだった。 そういえば、清里町駅って珍しくない? 網走市駅とか釧路市駅とか言わないよね? なんでなんだろ? 待合室は何だか変…

知床斜里駅に行ってきた 2021.7.4

困ったらとりあえず地域の窓である駅に来る。 そんな感じのことを上杉専務も言ってた気がする。 で、来てみたのは知床斜里駅。 斜里はあちこちで鷲?のモニュメントを見かける。 橋のところにもあった。 先日、ぷらっと出かけた止別が次の駅なんだねぇ。 ち…

斜里町 以久科原生花園にいってみた 2021.7.4

プラプラしているついでに 以久科原生花園にもきてみた。 駐車場に車を停めて 海辺まででてみる。 キレイな浜辺がず~っと続いている。 厳しい気候のせいか 木柵は朽ち始めている。 正直なところ 原生花園の楽しみ方がいまいちよく分からない。 せっかくなの…

斜里町立峰浜小学校跡に行ってきた 2021.7.4

一日だけの休みだというのに 中標津はあいにくの天気。 半袖じゃ寒いので長袖で出かけると 斜里側は夏の様相。 今年初めての流木拾いをした後で、 久しぶりに峰浜小学校跡にきてみた。 立て看板はまだ健在。 校門。 今日は草刈りがされていないので スギナに…

訓子府町 ぷらっとカフェ駅茶屋でご昼ごはんを・・・ 2021.6.26

何を食べようかなぁと考えているうちに 思い浮かんだのが以前食べそびれたたれかつ丼。 たれかつ丼といえば訓子府町ということで ぶらぶら車を走らせているうちに時間はもう15:20。 早速・・・と思いきや準備中の札が出てる! マジかよ。 でも今さらコンビニ…

上標津神社にもいってきた 2021.6.26

上標津神社は上標津小学校跡にくっついているので 一緒に見て回ることにした。 両サイドに建っているのは お祭りの時ののぼりをたてるんだね。 すごく歴史のありそうな多分手を洗うやつ。 立派な大理石のもあったんだけど目を引いたのはこっち。 上標津小学…

中標津町立上標津小中学校跡にいってきた 2021.6.26

天気の良いお休みなので出かけないわけにはいかない。 とはいえ、 あまり人の集まるところに行くのもいやなので、 ぷらっと昼飯を喰うついでにドライブに出る。 道すがら、大きなイーゼルの看板を見かけたので ちょっと降りてみることに。 現在もしっかり管…

ナイタイ高原に行ってきた 2021.6.22

ゴールデンウィークの代わりにというわけじゃないけど、 自宅の庭の草がひどいことになっているとの連絡があったので、 週末は草刈りのために自宅帰省をしてきた。 何年かぶりに来てみたナイタイ高原はちょっと様子が変わっている。 いつの間にかキレイにな…

海でも見に行こうか その3 2021.6.13

厚岸神社から車を停めていたところまで戻るときに 古い建物があったのでちょっと見学していく。 厚岸町郷土資料館。 入館料は無料だった。 展示箱の感じが昭和テイストでいいね。 この2枚の写真が中のほぼ全景。 ひっそりと町史が置いてあったりするのも心憎…

海でも見に行こうか その2 2021.6.13

アイカップ岬から戻ると 途中こんな景色が見られる。 なんかのどかでいいなぁ。 坂の下の方まで降りてくると 国泰寺跡と書かれた看板があったので ちょっと寄ってみた。 お地蔵さんも日陰で涼しそうにしている。 立派な敷石。 コケがいい感じなので みんな脇…

海でも見に行こうか その1 2021.6.13

天気もいい日曜日。 お昼ご飯のパンでも買いに行こうかと 車に乗ったらいつの間にかこんなところ。 厚岸駅。 ここは初めて来た場所だ。 道の駅の方に行こうかとも思ったんだけど、 混んでそうだったので。 いつもはどのくらい人がいるのかは分からないけど、…

中標津町 当幌のお地蔵さんの件について 2021.6.9

多和平からの帰り道、 時間もまだ早かったのでこれまでちょっと気になっていた場所に来てみた。 当幌研修館っていう多分学校の跡地っぽいところ。 これまで道路を通るときに赤い布がかぶされた お地蔵さんがいるのが気になっていた。 ちなみにこれは道路側か…