石碑

栗山町立杵臼小学校跡を訪ねてみた 2023.4.15

栗山町立杵臼小学校跡を訪ねてみた。 敷地に入ってすぐにあった 杵臼小を偲んで とある石碑。 閉校記念碑だね。 台座には校章と校歌。 文字はだいぶ薄くなっている。 石碑の裏側。 校訓と沿革がある。 この赤い石の石碑は白い墨が入るととても見やすいね。 …

栗山町 御園神社に参拝してきた 2023.4.15

栗山町にある御園神社に参拝してきた。 いつもなら一の鳥居のところから始めるんだけど、 今回は入り口が分からず周囲をウロウロ。 あそこに行きたいんだけど、 どこから行くとあそこに行けるんだろう?って状態。 グーグルマップの航空写真で見れば 右側(…

栗山町 角田神社に参拝してきた 2023.4.15

栗山町にある角田神社に参拝してきた。 社号標。 側面には夕張郡角田村鎮座とある。 栗山町はこの地域がもともと入植者が入って栄えていたんだけど、 商業地が現在の駅周辺に集まり 町の中心になった(ざっくりな説明)んだよね。 掲示板。 由緒が書かれてい…

栗山町立御園小学校跡を訪ねてみた 2023.4.15

栗山町立御園小学校跡を訪ねてみた。 小学校跡は現在は美園パークゴルフコースという パークゴルフ場になっているね。 昭和の時代になくなった学校跡はゲートボール場に、 平成の時代になくなった学校跡はパークゴルフ場になっている印象。 ちなみに令和は・…

栗山町立継立中学校跡を訪ねてみた 2023.4.15

栗山町立継立中学校跡を訪ねてみた。 校門には栗山町立継立中学校の表札が残っている。 こっちは校舎の裏側になるのかな? 周囲はキレイに草刈りがされている。 学校跡には大きな石碑があった。 『柏の伝統永遠なれ』とある。 裏側には校歌と校章。 そして沿…

北海道の市町村役場を巡ってみる【岩見沢市】19-2/179 2023.12.3

すごく久しぶりの北海道の市町村役場を巡ってみるシリーズ。 今回は岩見沢市役所。 ちなみに前回来た時には庁舎が工事中だった。 前回来てから随分ぶり・・・と言いたいところだけど、 平日には余を忍ぶ仮の姿をしているときに来ていたりするんだよね。 さす…

浦幌町立幾千世小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立幾千世小学校跡を訪ねてみた。 色調が不自然なのは結構暗くなってきたから。 気にしないでください。 敷地にあったのは幾千世地区軽スポーツセンター。 体育館の転用かなって思ったんだけど。 って『軽』スポーツってどういうことなんだろ? バレー…

浦幌町立稲穂小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立稲穂小学校跡を訪ねてみた。 敷地入口にあった朽ち始めた門。 稲穂会館の表札がついているが 昔は校門だったんだろうか? 校舎はすでになく 稲穂会館というコミュニティセンターが建っている。 敷地にあった祠。 学びし庭と書かれた石碑。 石碑の上…

浦幌町立上厚内小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立上厚内小学校跡を訪ねてみた。 現在は上厚内会館というコミュニティセンターとなっている様子。 左手の建物は旧体育館。 右側は会館と思われるが 旧校舎というわけではなさそうだ。 会館入り口部分。 左側が体育館なので渡り廊下より左側だけを残し …

浦幌町立常室小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立常室小学校跡を訪ねてみた。 校門。 浦幌町立常室小学校の表札がついている。 校舎正面玄関。 奥の方には体育館も見える。 校章。 玄関に近づいてみると TOKOMURO Labとの看板がかかっている。 撮影のタイミングでは15:00だったので まだ開いて…

浦幌町立留真小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立留真小学校跡を訪ねてみた。 校門。 劣化は進んできているが、 今でもしっかり残っている。 表札。 十勝郡浦幌町立留真小学校の文字。 時々郡名まで書いてあるのはなんでなんだろう? 裏側には昭和三十一年六月十日建立 とある。 敷地内にはともしび…

浦幌町立上浦幌小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立上浦幌小学校跡を訪ねてみた。 校門。 門の右手にあるのはデザイン的なものというより 倒れないように補助のためのものに思える。 表札。 浦幌 立上浦幌小学校とある。 浦幌町は1954(昭和29)年に町制施行となっているので、 開校時は村立だったか…

浦幌町立川流布小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立川流布小学校跡を訪ねてみた。 現在は川流布会館というコミュニティセンターが建っている。 最初の写真に写ってなかった右側の校門。 薄くなっているけど川流布小学校の表札がある。 左側の校門には川流布中学校の表札があるので、 小中学校だったん…

浦幌町立貴老路小学校跡(現 浦幌町立上浦幌中央小学校)を訪ねてみた 2022.12.16

浦幌町立貴老路小学校跡を訪ねてみた。 現在は浦幌町立上浦幌中央小学校として現役稼働中だ。 ちなみに校名に中央という文字が入っているが、 浦幌町中心市街からは随分離れており、 むしろ本別町に近い場所に位置している。 校門。 もちろん現役校なので現…

標茶町立上沼幌小学校跡を訪ねてみた 2022.12.16

標茶町立上沼幌小学校跡を訪ねてみた。 現在はコミュニティーハウスという看板がついている。 地名とかついていないんだよねぇ。 道路っプチにあった立て看板。 内容が小学生が考えた感じじゃないので、 当時のモノではなさそう。 看板にあった通り 現在はコ…

上士幌町立北居辺小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

上士幌町立北居辺小学校跡を訪ねてみた。 ちなみに読みは「きたおりべ」。 校門。 クラッシックな感じの柄がいいね。 昭和って感じがする。 学校前の通学路に面したところに石碑があった。 遊学とある。 傍らには学校の沿革と校歌が記されたものがあった。 …

士幌町 佐倉神社に参拝してきた 2022.11.20

士幌町にある佐倉神社に参拝してきた。 神社は士幌町立佐倉小学校跡のお向かいにある。 入口には大きな石碑。 達筆だが風雪拓道とある。 右側にあった碑文。 左側の碑文には小学校のことや 学校の石碑にもあった千葉県の佐倉小学校との交流のことも記されて…

士幌町立佐倉小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

士幌町立佐倉小学校跡を訪ねてみた。 校門左側。 隷書体のフォントって珍しいね。 校門右側。 このキャッチフレーズは当時からのものなのだろうか? 校門にこういうのってあまりないよね。 閉校式の看板が今でも残っている。 士幌町史跡(15)と書かれたステン…

士幌町 中士幌神社に参拝してきた 2022.11.20

士幌町の中士幌神社に参拝してきた。 hokkaidojinjacho.jp 社号標。 社号標の裏側。 ちなみに題字を書いた柴田恵山さんというのは、 昭和51年度の帯広市文化賞を受賞された方みたいだね。 石灯籠。 手水石。 右の狛犬。 色が鮮やかに入っているせいか アニメ…

音更町立南中士幌小学校跡を訪ねてみた 2022.10.20

音更町立南中士幌小学校跡を訪ねてみた。 グーグルマップでは音更町郷土資料室分室となっている。 校門。 表札がしっかり残っていた。 校門をくぐってすぐに 学びの郷と和と書かれた二つの石碑があった。 学びの郷と書かれた石碑の裏側。 開校八十周年記念に…

音更町立昭和小学校跡を訪ねてみた 2022.11.20

音更町立昭和小学校跡を訪ねてみた。 閉校式典の看板。 それほど時間が経っていないこともあり 色鮮やかに残っている。 校門。 音更町立昭和小学校の文字と 校章のレリーフがある。 校門のもう片方。 校舎。 素敵なデザインだ。 スキー場のロッジみたいだね…

音更町 音更神社に参拝してきた 2022.11.20

音更町にある音更神社に参拝してきた。 hokkaidojinjacho.jp 一瞬、社号標かなと思ったステンレスの案内。 そばにあった解説。 立派な神社の社号標。 これから苔むすって感じなんだろうか。 掲示板。 ところで先ほどからずっと周囲でガサゴソ聞こえているん…

浦幌町立厚内小学校跡と浦幌町立厚内中学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

浦幌町立厚内小学校跡と浦幌町立厚内中学校跡を訪ねてみた。 珍しい感じの校門。 厚内小学校。 もう片方は厚内中学校。 石碑。 悠久潮香とある自然石と波のモチーフのような石。 石碑の裏側。 閉校の碑だったんだね。 下の方には沿革があった。 小学校の校舎…

音別町立二俣小中学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

音別町立二俣小中学校跡を訪ねてみた。 校門。 レンガ部分はサイロのイメージだろうか。 現在は音別町体験学習センターとして 再活用されている。 グラウンド傍には古い校門も残っている。 小学校の校門。 タイル1枚に一文字書かれている珍しい感じ。 もう片…

白糠町立大秋小学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

白糠町立大秋小学校跡を訪ねてみた。 敷地にあったのは大秋集会所。 コミュニティセンターだよね。 敷地の奥の方に石碑が見えたので 近寄ってみたけど馬頭観世音菩薩だった。 閉校の碑ではなかったか。 と目を上げると奥の方に何か見える。 近寄ってみたら校…

白糠町立河原小中学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

白糠町立河原小中学校跡を訪ねてみた。 敷地の外周にあった看板。 元々勉強が得意でないので いまいちピンとこないんだけど、 未来に向かって駒を指せってどういう意味なんだろう? 熊出没注意の看板。 学校のすぐそばの通りってのが道東だよねぇ。 朽ちて倒…

白糠町立白糠小学校跡を訪ねてみた 2022.11.18

白糠町立白糠小学校跡を訪ねてみた。 いつもとは全然違う画像から入る。 国道を渡るための地下通路。 通っていた子どもたちもここをくぐっていたんだろうね。 壁には白糠の風景だろうか。 地方都市で時々見かける落書きとは全然別物。 地下通路をくぐってす…

標茶町立厚生小学校跡を訪ねてみた 2022.11.12

標茶町立厚生小学校跡を訪ねてみた。 現在は厚生コミュニティーハウスという コミュニティセンターになっている。 入口すぐにあった古びた石碑。 読みにくい感じだけど 開基之碑だと思う。 石碑の裏側。 上の方に開基十五超年記念とある。 文字がだいぶん薄…

浦幌町立吉野小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立吉野小学校跡を訪ねてみた。 自然石には表札がついているんだけど これ校門なのかな~? 閉校記念碑ではなさそうなんだけど。 自然石の近くにあった オアシス運動の看板。 下の方に浦幌中学校の文字が見える。 校舎全景。 真ん中の木はシンボルツリ…

浦幌町立新養老小学校跡を訪ねてみた 2022.10.30

浦幌町立新養老小学校跡を訪ねてみた。 校門。 浦幌町立新養老小学校の表札もキレイに残っている。 正面玄関はリフォーム済みかな。 校章もしっかり残ってたよ。 時々学校跡で見かける郵便ポスト。 今でも現役みたいで1日1回の集荷があるみたい。 横に長い校…